2009年09月24日
静岡新聞

こんにちは
5連休が終わって、学校が始まってしまったあずきです
早起きがツラい
さて、今朝の静岡新聞をみなさんは読みましたか?
なんとZEROがついに新聞に載った
みなさん、スクロールせずに新聞を見てください
と思いきやプロレス団体の方らしく
朝から軽くびっくり( ̄▽ ̄)
さあ、みなさんもビックリしましたか?

5連休が終わって、学校が始まってしまったあずきです

早起きがツラい

さて、今朝の静岡新聞をみなさんは読みましたか?
なんとZEROがついに新聞に載った

みなさん、スクロールせずに新聞を見てください
と思いきやプロレス団体の方らしく
朝から軽くびっくり( ̄▽ ̄)
さあ、みなさんもビックリしましたか?
2009年09月24日
シルバーウィーク最終日に、サプライズ~

こんにちは、おりーぶです。
昨日のエスパルスの練習試合。まず円陣を組んで!

さあ、キックオフです。岡ちゃんとヨンセン選手~~

市川選手もいます。

1本目ははスタメンでした。攻めてはいるのですが得点が…
岡ちゃんのダイビングヘッドも近くで見たのですが 残念でした。
そのうち、線審に注目!! あらっ??

どこかで見たことありませんか?! では、もう一度!

ワッかりましたかぁ~。
ZEROメンバーである。デザイナーのTさんのお兄さんでした。
アハハ~~ キムチたくわん喜んでいました。
2本目はサテライトになり
大前選手・パウロ選手・高木選手・長沢選手も

そして、永井選手もいましたよ。

私たちの前では岩下選手がクールダウン中。がんばりますねぇ!

1点目は長身の長沢選手が決めて!
2点目は永井選手がアシストしてパウロ選手が決めました~
その喜び方がめちゃ面白く 笑ってしまいました。
3本目は大前選手が1点決めて。
試合は3-0で勝利。 暑い中がんばりましたぁ~
さて、お昼はラーメンと餃子が食べたくなり
≪辛口≫ 【太龍】さんへ

まず、キムチと生ニンニク??

餃子・塩バターコーン・激辛ラーメン トントンと。



激辛ラーメンを箸で少し中身を… スゴ!!

この上に生ニンニクをギュ~~ト絞り 食べた! クサ美味しい!
すごい色しているスープ!

そして、家に着くと3分たったかなぁ~
ぜぇろが『今、おじさんが来る!』えっ??
外をのぞいて、おりーぶ『おじさんが来た!』
島田からわざわざ来てくれた自称福山雅治似! とおしゃる
そうなんです。コンビニおじさんです~~

XPのPCが1週間前に壊れSOSをだしたのです。
コンビニおじさん、その日に駆け付けてくれて
その日にPC入院となりました。
そして、めでたく昨日退院となった訳でありました~
口が痛いと拝見しておりましたが、遥々但沼まで…
助かりました。ありがとうございます。
おりーぶは福山さんではなくあの方に似ていると思うのですが…
何を隠そうおりーぶは福山ファンでありまして…
う~~~~~~ん、PC治してもらったからなぁ (笑)
昨日のエスパルスの練習試合。まず円陣を組んで!
さあ、キックオフです。岡ちゃんとヨンセン選手~~
市川選手もいます。
1本目ははスタメンでした。攻めてはいるのですが得点が…
岡ちゃんのダイビングヘッドも近くで見たのですが 残念でした。
そのうち、線審に注目!! あらっ??
どこかで見たことありませんか?! では、もう一度!
ワッかりましたかぁ~。
ZEROメンバーである。デザイナーのTさんのお兄さんでした。
アハハ~~ キムチたくわん喜んでいました。
2本目はサテライトになり
大前選手・パウロ選手・高木選手・長沢選手も
そして、永井選手もいましたよ。
私たちの前では岩下選手がクールダウン中。がんばりますねぇ!
1点目は長身の長沢選手が決めて!
2点目は永井選手がアシストしてパウロ選手が決めました~
その喜び方がめちゃ面白く 笑ってしまいました。
3本目は大前選手が1点決めて。
試合は3-0で勝利。 暑い中がんばりましたぁ~
さて、お昼はラーメンと餃子が食べたくなり
≪辛口≫ 【太龍】さんへ
まず、キムチと生ニンニク??
餃子・塩バターコーン・激辛ラーメン トントンと。
激辛ラーメンを箸で少し中身を… スゴ!!
この上に生ニンニクをギュ~~ト絞り 食べた! クサ美味しい!
すごい色しているスープ!
そして、家に着くと3分たったかなぁ~
ぜぇろが『今、おじさんが来る!』えっ??
外をのぞいて、おりーぶ『おじさんが来た!』
島田からわざわざ来てくれた自称福山雅治似! とおしゃる
そうなんです。コンビニおじさんです~~
XPのPCが1週間前に壊れSOSをだしたのです。
コンビニおじさん、その日に駆け付けてくれて
その日にPC入院となりました。
そして、めでたく昨日退院となった訳でありました~
口が痛いと拝見しておりましたが、遥々但沼まで…
助かりました。ありがとうございます。
おりーぶは福山さんではなくあの方に似ていると思うのですが…
何を隠そうおりーぶは福山ファンでありまして…
う~~~~~~ん、PC治してもらったからなぁ (笑)
2009年09月24日
バミューダグラスでグリーン作戦の慰労会

今回の記事は、少し時間は経ってしまいましたが、9月20日(日)バミューダグラスでグリーン作戦実施後 の慰労会に付いての投稿です。
草取りとバミューダグラスの種まき実施後にグリーン作戦部長のペインターさんとキムチたくわんさんの挨拶があり一区切りを付け、次に行うのは慰労会のバーベキュー大会の段取りです。
買い出し班を音猫さんに依頼しました。
残りのメンバーは会場のやまびこへ移動して会場づくり。
キムチたくわんさんが秋刀魚の差し入れ。
この秋刀魚は、気仙沼の友人から贈られてきたものだそうです。

炭焼きにして頂きました。
ところが、会場づくりが思ったより早く準備できたため、買い出し班の到着が間に合わず秋刀魚は乾杯の前に食べられてしまいました。
喉が渇いて来て我慢の限界を超えようとした時に呑み物が到着して乾杯です。

日本酒党の音猫さんが仕入れてきた富士錦の純米酒です。

トークンさん、毛無PASSさん、ZERO青年部のかっきんくん、ぜぇろくん、キムチたくわんさんが、茄子のチーズ包みや焼きそば、肉を焼いてくれてます。

音猫さんは、植木屋の親方と談笑。

富士登山でも呑みっぷりを絶賛されたガクさんを見ながら左横でペインターさんは何を思うのか?

そこへ毛無PASSさんが登場
「呑み過ぎだぁ〜。」
ガクさん:
「ど〜〜〜も〜〜〜、今日も頂いちゃっていま〜〜〜す。」

トークンさんが、かっきんくんとぜぇろくんに何を講習しているのでしょうか。
神妙に聞いています。

慰労会も4時間を過ぎた頃に締めの挨拶をペインターさん がしていると隣でちびさんが眼を閉じて何を思っているのでしょうか?
「素敵な挨拶だな〜、作業の疲れが労わるような気持ちになるよね〜。」

「ペインターさん、すてき〜〜〜。」

あらあら...御二人さん、イケませんよ〜〜〜。
でも、慰労会も楽しく呑んで満喫できて良かったですね。
水やり当番も今回参加できなかったメンバーにもお願いして順番が話し合いの上で決定しました。
バミューダグラスの芝の芽が出てくることに期待して育成が楽しみです。
草取りとバミューダグラスの種まき実施後にグリーン作戦部長のペインターさんとキムチたくわんさんの挨拶があり一区切りを付け、次に行うのは慰労会のバーベキュー大会の段取りです。
買い出し班を音猫さんに依頼しました。
残りのメンバーは会場のやまびこへ移動して会場づくり。
キムチたくわんさんが秋刀魚の差し入れ。
この秋刀魚は、気仙沼の友人から贈られてきたものだそうです。
炭焼きにして頂きました。
ところが、会場づくりが思ったより早く準備できたため、買い出し班の到着が間に合わず秋刀魚は乾杯の前に食べられてしまいました。
喉が渇いて来て我慢の限界を超えようとした時に呑み物が到着して乾杯です。
日本酒党の音猫さんが仕入れてきた富士錦の純米酒です。
トークンさん、毛無PASSさん、ZERO青年部のかっきんくん、ぜぇろくん、キムチたくわんさんが、茄子のチーズ包みや焼きそば、肉を焼いてくれてます。
音猫さんは、植木屋の親方と談笑。
富士登山でも呑みっぷりを絶賛されたガクさんを見ながら左横でペインターさんは何を思うのか?
そこへ毛無PASSさんが登場
「呑み過ぎだぁ〜。」
ガクさん:
「ど〜〜〜も〜〜〜、今日も頂いちゃっていま〜〜〜す。」
トークンさんが、かっきんくんとぜぇろくんに何を講習しているのでしょうか。
神妙に聞いています。
慰労会も4時間を過ぎた頃に締めの挨拶をペインターさん がしていると隣でちびさんが眼を閉じて何を思っているのでしょうか?
「素敵な挨拶だな〜、作業の疲れが労わるような気持ちになるよね〜。」
「ペインターさん、すてき〜〜〜。」
あらあら...御二人さん、イケませんよ〜〜〜。
でも、慰労会も楽しく呑んで満喫できて良かったですね。
水やり当番も今回参加できなかったメンバーにもお願いして順番が話し合いの上で決定しました。
バミューダグラスの芝の芽が出てくることに期待して育成が楽しみです。