2009年09月24日

静岡新聞

こんにちは
5連休が終わって、学校が始まってしまったあずきです
早起きがツラい

さて、今朝の静岡新聞をみなさんは読みましたか?
なんとZEROがついに新聞に載った
みなさん、スクロールせずに新聞を見てください


















と思いきやプロレス団体の方らしく
朝から軽くびっくり( ̄▽ ̄)
さあ、みなさんもビックリしましたか?  

Posted by キムチたくわん at 12:29Comments(3)tom & jerry

2009年09月04日

家族旅行@関西 パート2~大阪~

こんばんはicon12
それでは、パート2大阪編をお楽しみください(・谷・)ノ

8/29の17:00にはもう大阪にいました。神戸から電車で1時間かかると思ったのになんと30分でついてしまいました。毎日電車通学している身としては、「さすが都会face08電車も速い」と感心しつつも
「これじゃ、電車でゆっくり寝られないなicon10」とも思いました(笑)
小さいときに大阪に来て以来10年…久しぶりに大阪の地に足を踏み入れたわけですが、第1印象は関◎゛ャニの歌で馴染みのある地名(御堂筋、梅田駅、心斎橋などetc)ばかりだな…でした(゜ν゜)
「くだらねぇ」という突っ込みは軽くスルーしてface03
もう、定番ですが、しっかりグリコの前で写真を撮りましたicon22icon12



道頓堀を歩いているときにあずきは発見してしまった

「このグリコの絵、、、
デュランさんにそっくりじゃない!?」

賛同するかしないかはあなた次第(笑)
そして、今の写真がこの記事の一番の見所ですface10

一行の夜は長く、Tomが必ず大阪にきたら寄るたこ焼き屋さんへ
さすがに何度も行っているだけあって、迷わず到着
「日本一大たこ」と書いてあるように確かにタコはでかいface08

ただ、ネギ好き一行はタコの大きさに感心するも

「昼間のネギダコのがおいしかったよね」


さて、あずきにとって非常に思ってもない再会をしました。
それは、、、食いだおれ太郎ですface05
お店が確か閉まってしまいましたよね?なので、もうどこかの倉庫でお休みになっていると思っていただけにとてもうれしい再会ですicon06

↑ちなみにこの旅行での唯一の家族写真ですface01

記事を書いて気づいたこと。30日の写真がほとんどないッ(○言○)
まぁ、気にせず30日はメインにアメ村と通天閣に行きましたicon12

通天閣が思っている以上にこんでいて、ビリケンさんに会いに行くまでに約1時間icon10
「ビリケンさんを見たい!!」と言い出したのは私、あずきですがこのこみように「みんな暇人だなぁ」と思わずにはいられませんでした(笑)

ビリケンさんは願いをこめながら足をなでると願いが叶うらしいのですが、あまりの必死さに願いを考えるのを忘れてしまったので、しっかり願い事を考えてからもう1回なでておきましたface06

さて、今回の関西旅行のレポートは終わりです。大したことは語っていませんが、写真から楽しんでいたことを察してくださいm(-_-)m
では、最後に今回の企画部長、運転手、ガイド兼カメラマンのTomのおふざけ写真でお別れしたいと思います

アデュオス~☆


安田大サーカスfeat.Tom


なんばグランド花月
はりぼての穴がひとつ埋まっていないのは、あずきが全力ではいるのを拒んだためです。
また、Tomは非常にはりぼてが好きです(笑)  


Posted by キムチたくわん at 23:40Comments(8)tom & jerry

2009年09月04日

家族旅行@関西 パート1~神戸~

こんにちはface02ブログ初投稿のあずきです(^▽^)
な、なんと本日をもちまして20歳になりました!!
みなさんいつでも呑みに誘ってくださいねicon06

さてさて、24時間テレビや総選挙に世間が騒いだ先週末
Tom、Jerry、あずきは大阪と神戸へ家族旅行に行ってまいりました。
少しですが、写真とともに報告をしたいと思います。

それでは、パート1「8/29@神戸」

目的地の異人館までひたすら坂を上る。

「この坂、もしかしたらおりーぶさんたちが登っている富士山並にきついかもしれないface07

そして異人館に着いたものの入場料が半端なく高い!!
「ぼっ●くりなんじゃないか…?」という思いが3人の頭をめぐりました(笑)

でも中は興味深いものがたくさんありましたよ(゜▽゜)
100年前のオールドキッチンは、フランダースの犬やハイジに登場するようなキッチンでとてもスタイリッシュでした。




うちのJerryはアンティークが大好きなので、「あれが欲しい」だの「このセンスがいい」などはしゃいでいましたicon10



有名なうろこの館であったり


風見鶏の館もまわりました



しかぁぁぁーしッッ、あずきが1番興奮したのは

ここ、イギリス館でありますface05
なぜかというと、あずきが愛してやまないシャーロックホームズのお家を再現してあるコーナーがあるのです。
もう、気分はワトソン君です(笑)
「この椅子にすわりながらホームズは新聞を読んで…」など妄想を膨らまして楽しみましたicon12
最後にハットとマントをかぶってホームズ気分を味あわさせてもらいましたface05icon22


また、神戸の南京町に行きましたが、横浜の中華街に比べればかなりスケールが小さいものでしたface08
有名(なのだろうか?)な豚まんを食べながらプラプラ歩いていたらすぐメインストリートが終わってしまいましたicon10


29日の夜から行動地を大阪に戻しましたが、これはこれで長くなりそうなのでまた後でUPします。
「家族旅行@関西 パート2~大阪~」も乞うご期待icon12  


Posted by キムチたくわん at 22:32Comments(0)tom & jerry

2008年07月27日

美女と野獣


久々の登場のTom&jerryです。

昨日、静岡市民文化会館で17:30開演の劇団四季【美女と野獣】に2人で行って来ましたicon18

昨日は安倍川の花火大会もあり電車の中はface07大混雑
電車の中は浴衣姿の子が多く、最近の浴衣事情が分かった様な気がしました。
でも一番受けたのが大きな口を開けて爆睡している男。
彼は興津駅~静岡まで口を閉じる事無く同じ体制でず~といましたが、その口の大きさたるもの半端ではなかったです。(開口部φ10㎝)face08
かと思うと私の前には少女マンガを読んでいる中年男性・・・・・・icon09
私は電車の中で、どのように見えるのかな?icon14とも思いつつ会場に向かいました。

美女と野獣の内容は、皆さんご存知かと思うので説明はいたしません。
また公演内容も、今後行かれる方もいると思いますので評価は控えさせて頂きます。


公演終了後は愛娘『あずきちゃん』と待ち合わせて街の居酒屋へGO!!
あとは想像にお任せです・・・・・。
                       以上 Tom日記でした。              by Tom  


Posted by キムチたくわん at 09:58Comments(4)tom & jerry

2008年06月26日

【掲示板】

昨日のことですが、皆さんは『w』この文字を何と発音・振りカナしますか?

職場で「その設備番号は何だっけ?」と、問うと「WA2400(ダブリュ・エイ・2400)」と返答され再度聞き直しましたが、同じ答えでした。

私は「ダブル」と言いますが、会社の若い者は「ダブリュー」と発音しす、これって『教育の差』でしょうかね?



【伝言板】
 我が家の「あずきちゃん」 昨日、普通運転免許合格し免許証持って帰ってきました。
 おめでとう!!face02icon14

 これで、公民館からの徒歩帰宅少なくなりそうです。icon17
 あずきちゃんが運転に慣れたら今以上にtom&jerryを誘って下さ~い!  


Posted by キムチたくわん at 09:03Comments(5)tom & jerry

2008年05月28日

伝言板

昨夜、仕事の昼休みブログチェックし『亀さん日記』拝見させて頂きました!!

昼休みが終わり、いざ仕事!  

なぜかキムチたくわんと亀吉が重なり午後は仕事になりませんでした。

今後、『亀吉日記』連載お願いします。


かめきちぃ~!今日は天気が良いから甲羅干しでもしてもらえ~!!!!


以上オリーブさんヨロピクお願いしますface02       by Tom

  

Posted by キムチたくわん at 11:03Comments(1)tom & jerry

2008年05月26日

5月26日の記事

今 相棒を見に来てます〜
この姉妹は誰でしょう
  

Posted by キムチたくわん at 19:54Comments(7)tom & jerry

2008年05月20日

カンバイ

トムさん元気
  

Posted by キムチたくわん at 21:40Comments(5)tom & jerry