ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2009年08月06日

の〜んびり日記(8 月6日)

みなさんこんばんわ、メロンです☆

今日の日記は、サブタイトルをつけるとすれば、『またまた発見☆いもむしくん!』です。

また見つけちゃったんですよ、かわい子ちゃんを(≧∀≦)

今日は、やり残した仕事を終わらせようと、いそいそと職場へ向かいました。デスクワークを終え、掃除をし、ゴミを捨てに行く途中、はっと思い出したのです!夏休み前に、あしたば(?)の葉に着いていた、卵のことを!!

いるかなぁ〜〜……ッ!!

発見っっ(・∀・∩)

まずあしたばの葉の上で、二匹のキアゲハの幼虫をゲット!!
レモンの木にはいるかなぁ??
きゃ〜〜〜☆☆

たくさんいるっっ(≧∀≦)

ここでもゲット〜。今度はアゲハの幼虫でした!!

一匹ずつ、そぉ〜っといただいて、我が家につれて帰りました。ちゃんと部屋も別々に作りましたよ☆

名前まで付けてしまいました!
キアゲハの子は「きみちゃん」

アゲハの子は「ちゃーちゃん」

これから大切に育てて、大空へかえしたいと思います!!

前回のあおむしくんは、蛾の子でしたが、今回はちゃんと蝶の幼虫のはず!ザ・リベンジ!

ちゃんと育て方も、調べていきたいと思います。


同じカテゴリー(メロン)の記事画像
青年部、決起大会開催☆
の〜んびり日記(8 月16日)
の〜んびり日記(8 月15日)
の〜んびり日記(8 月13日)
の〜んびり日記(8 月12日)
の〜んびり日記(8 月11日)
同じカテゴリー(メロン)の記事
 青年部、決起大会開催☆ (2009-08-28 00:46)
 の〜んびり日記(8 月25日) (2009-08-25 22:41)
 の〜んびり日記(8 月16日) (2009-08-16 20:06)
 の〜んびり日記(8 月15日) (2009-08-15 22:29)
 の〜んびり日記(8 月13日) (2009-08-13 22:26)
 の〜んびり日記(8 月12日) (2009-08-12 19:51)

Posted by キムチたくわん at 23:01│Comments(6)メロン
この記事へのコメント
いもむしの育成に力が入っていますね。
大きく素敵な蝶になることを期待していますね。
Posted by ジェームズ at 2009年08月07日 07:20
わぉー、イモムシ君! こんちはーッス!
イモ虫系が好きなこと、レガッタの練習時発見しました。。

きみちゃん=たちばなや 思い出してしまいました。 元気がいいでしょう!
Posted by おりーぶ at 2009年08月07日 16:23
アゲハチョウの幼虫じゃん!!
最近は、すっかり見かけなくなっちゃいました。
よく、つついて、触角のようなものを出させたもんでしたよ!!
それにしても、名前をつけるとは・・・・
Posted by としですとしです at 2009年08月07日 22:51
>ジェームズさん
ちょっとした、夏の自由研究気分ですね(笑)

ちょうになるまで、あと一週間くらいかな??

楽しみにしててください☆
Posted by メロン at 2009年08月08日 15:55
>おりーぶさん
元気ですよ、この子たち…食欲も旺盛で。
エサのはっぱが間に合わなくて、パセリを買ってきました(笑)
Posted by メロン at 2009年08月08日 15:58
>としですさん

触角…今日、虫かごのそうじをしようとふたをあけたら、敵と勘違いされて、触角をだされました…
Posted by メロン at 2009年08月08日 16:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
の〜んびり日記(8 月6日)
    コメント(6)