ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2009年07月01日

今日のメニュウーの食材達

こんにちは、おりーぶです。face02

今日は何にしょうかな~~ と朝から夕飯の献立思案!icon10
朝、仕事行く前のキムチたくわんに
『今日は、モロヘイヤを摘んで!』 と言われ
『了解!!』 と返事。 ネバネバ~~face05
そうですね。まず、自給自足の世界へ!
【モロヘイヤ】(茹でてオカカをかけ、まぜまぜ!)
今日のメニュウーの食材達


【ミニトマト】(玉葱をみじん切りしてバジルとのせ青じそドレをかける)
今日のメニュウーの食材達


【ピーマン】(豚肉の細切りと人参の千切りでチンジャオロース)
今日のメニュウーの食材達


【茄子】(ピーマンと味噌炒め)
今日のメニュウーの食材達


【キュウリ】(もろみ味噌つけて食べる・・・)
今日のメニュウーの食材達


って これしか出来ないなぁ~~
おすそわけで頂いた 【山梨の早生桃!】と【山形のさくらんぼ!!】
今日のメニュウーの食材達


今日のメニュウーの食材達


後は、スーパーにたよりますか!

ついでに、お花達!
今日のメニュウーの食材達


今日のメニュウーの食材達


今日のメニュウーの食材達


綺麗にさいてくれてます。癒されます!!

さ~てと では、スーパーに行きメイン料理の調達!
それから、夕飯の支度にとりかかりますかぁ。



同じカテゴリー(キムチたくわん & おりーぶ)の記事画像
9月23日の記事
そんなぁ~、凹みます・・・
清水庁舎1階ロビーへ。。
夏をまだ満喫したい。
二日間の漁師。
都市伝説ホラーハウス≪あきら≫体験
同じカテゴリー(キムチたくわん & おりーぶ)の記事
 9月23日の記事 (2009-09-23 12:31)
 そんなぁ~、凹みます・・・ (2009-09-02 16:58)
 清水庁舎1階ロビーへ。。 (2009-08-25 14:33)
 夏をまだ満喫したい。 (2009-08-20 11:29)
 二日間の漁師。 (2009-08-19 11:21)
 都市伝説ホラーハウス≪あきら≫体験 (2009-08-18 11:04)

Posted by キムチたくわん at 15:53│Comments(8)キムチたくわん & おりーぶ
この記事へのコメント
モロヘイヤ、旨そうですね。
出来上がった夕御飯の料理の写真を見たら、ジェームズの食欲が向上してくるんだろうけどなぁー!
\(^O^)/
Posted by ジェームズ at 2009年07月01日 16:40
色とりどり!うつくし~~(^^)
野菜を撮りつつ、頭の中に浮かんでるのは
出来上がったお料理なんだ~~!!
Posted by 音猫 at 2009年07月01日 18:22
モロヘイヤ、トマト、ピーマンにナスときゅうり・・・新鮮!!
やばいです!!
味噌と塩、おかかとお醤油持参でこっそり・・・・
私が畑で食べているかもです!!
Posted by としですとしです at 2009年07月01日 18:36
>ジェームズさん

残念でした~。出来上がりショットはUPしません! ジェームズさんに気の毒ですから~
『3KH8』ガンバッリましよう~。


>音猫さん

このデジカメ、キムチたくわんが買った初代のものをもらったの!
今は3代目、2代目はKIDの所にいってます。
一番綺麗に撮れるのよ! 画素数が調度良くてね!

採りながら考えちゃう。『今日、あんたは何の料理になるのかなぁ』なんて話しかけてね。 怖い? 
料理はジェームズさんが回復してからにします。


>としさん

畠のあるのは~~、うさこさん家か音猫さん家です。 うちはプランター栽培だよぉー
調度、食べ料だけ出来るんだ! 余所に御すそ分けが出来ないのが残念だけどね。。
良いよ!プランターと鉢はうちの駐車場にあるから食べれるよー
Posted by おりーぶ at 2009年07月01日 20:47
おお!! 自給自足 & もらいもの!!で
ゴージャス!! 花も 見事に 華でして・・・!!

助かるよね~~。
いっつも 思ってるよ いっちばん 贅沢だってね。
うさこ 夏だけ (期間限定) 糠味噌つけるのよ。
おりーぶさんも やるといいよ!!
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年07月01日 22:12
どれもこれも、野菜の色が濃くて照りがいいねぇ!!!^^
旨みギッシリって感じが伝わってきます!

最近感じるのは、”トマト””かぼちゃ”そのものの味の低下・・
どうも、最近、スーパーでかうトマトとかぼちゃは、
野菜そのものの味がよくない・・・そう思うんです。

でもおりーぶさんちの野菜は、実もパンパンで重みもありそう!

・・・・毎日の献立、、ほ~んと悩みますよね><
Posted by カァカ at 2009年07月02日 00:17
おはよ~!!

自分たちで育てた野菜でお料理!いいですね~(^^)/
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん at 2009年07月02日 07:48
>うさこさん

エヘヘ・・・ うさこさんのマネちょこっとしちゃた。。
糠味噌ですね。 挑戦してみます! 
でも、毎日手でコネコネするんだよね。 出来るかなぁ~~
そうそう、一番の贅沢だよね!



>カァカさん

キュウリは採り忘れると次ぎの日 大変。。
中の種が大きくなっちゃって! タコ入り酢ものでごまか酢~~
でも、みんな新鮮で美味しいね!

かぼちゃは当りハズレもあるけど、ホクホクか水ポイのと二種類あるよね。
私はホクホクしている方かな~~


>うめさん

はい。≪育てて食べる!≫ 昨年からですよ~こんなに野菜達を育て始めてのは!
畑が無いのでプランターと鉢植えですが、家庭菜園に目覚めたキムチたくわん。 助かります!!
Posted by おりーぶ at 2009年07月02日 09:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のメニュウーの食材達
    コメント(8)