ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。
2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。
ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。
2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。
これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい
皆さんには本当に感謝して
当ブログを書庫として収納します

2009年06月30日
突然、怖い訪問者!

こんにちは、おりーぶです。
日曜日、キムチたくわんがレガッタ練習反省会のころ
おりーぶはPCに向かってひとりを楽しんでいた。
エアコンをつけるより外の風の方が涼しい~~ と
窓を開け網戸にして夕涼みを楽しんでいた!
そこに、な~んとも不快感な 聞いたことも無い羽音
『ぶーんぶーんぶーん』
なんだ????
網戸を見ると・・・ 『ぎゃーーーーー!! 蜂!!』

恐る恐る 窓だけ閉めて。 でも、デカ!!
多分、スズメバチだよね!! どうしょう~!
家にはおりーぶとターキちゃんじいじだけ・・・
しばらくして、ノリマーが帰って来たから
『何とかして』 と言っても『やだよー!』で
自分の部屋に逃げてしまった。
ゴキブリなら撃退できるが、蜘蛛と蜂はダメだ!
キムチたくわんが帰宅~~ 『ねえ、何とかして!』
キムチたくわん『カッコええ~~ 顔がスゲー!!』と一言。
自分の言いたいこと何度も繰り返して、爆睡してしまった・・・

朝になり、おりーぶ 『蜂なんとかしてよぉー』
キムチたくわん 『何、それ??』 何も覚えてない・・・
あーだ・こーだ話すと、 『羽音は仲間を呼んでいるんだ。』
え~~~っ、おりーぶはベランダ側にまわり蚊よう殺虫剤を
ぶちまけた!! 後はご想像下さい。
おりーぶは鬼になっていました。
怖い訪問者でした。。

日曜日、キムチたくわんがレガッタ練習反省会のころ
おりーぶはPCに向かってひとりを楽しんでいた。

エアコンをつけるより外の風の方が涼しい~~ と
窓を開け網戸にして夕涼みを楽しんでいた!
そこに、な~んとも不快感な 聞いたことも無い羽音
『ぶーんぶーんぶーん』
なんだ????
網戸を見ると・・・ 『ぎゃーーーーー!! 蜂!!』
恐る恐る 窓だけ閉めて。 でも、デカ!!
多分、スズメバチだよね!! どうしょう~!
家にはおりーぶとターキちゃんじいじだけ・・・
しばらくして、ノリマーが帰って来たから
『何とかして』 と言っても『やだよー!』で
自分の部屋に逃げてしまった。
ゴキブリなら撃退できるが、蜘蛛と蜂はダメだ!

キムチたくわんが帰宅~~ 『ねえ、何とかして!』
キムチたくわん『カッコええ~~ 顔がスゲー!!』と一言。
自分の言いたいこと何度も繰り返して、爆睡してしまった・・・


朝になり、おりーぶ 『蜂なんとかしてよぉー』
キムチたくわん 『何、それ??』 何も覚えてない・・・
あーだ・こーだ話すと、 『羽音は仲間を呼んでいるんだ。』
え~~~っ、おりーぶはベランダ側にまわり蚊よう殺虫剤を
ぶちまけた!! 後はご想像下さい。
おりーぶは鬼になっていました。

Posted by キムチたくわん at 16:12│Comments(5)
│キムチたくわん & おりーぶ
この記事へのコメント
フムフム・・・・
おりーぶさんは、蜂より怖くなっていたんですね!!
蜂は針に気をつけないと!!
キムチたくわんさんは、後ろに気をつけないと・・・・
おりーぶさんは、蜂より怖くなっていたんですね!!
蜂は針に気をつけないと!!
キムチたくわんさんは、後ろに気をつけないと・・・・
Posted by としです
at 2009年06月30日 18:11

>としです。
ドッキ!! そうきましたか~~。 確かにカケていました!
針は網戸の目に5針ほどぶち込んでありました。。 怖いです!
網戸は即死です・・・
それより怖いのが蜂に殺虫剤をかけていたいたおりーぶの顔かなぁ!!
ドッキ!! そうきましたか~~。 確かにカケていました!
針は網戸の目に5針ほどぶち込んでありました。。 怖いです!
網戸は即死です・・・
それより怖いのが蜂に殺虫剤をかけていたいたおりーぶの顔かなぁ!!
Posted by おりーぶ at 2009年06月30日 19:47
>としさん
ごめんなさい。 >としさんへです。
最近おかしい・・・ 巨峰を巨砲にしたり!
ごめんなさい。 >としさんへです。
最近おかしい・・・ 巨峰を巨砲にしたり!
Posted by おりーぶ at 2009年06月30日 19:49
蜂をこんなに近くでみたのは初めてです、、
ある意味、ありがとう(笑)
・・・私だったらどうしていたかなぁ?
変に攻撃すると、襲ってきそうだし、、。
掃除機でスコッ!!!!!と狙いを定めて吸い取ったかな~??
>ってゴキブリとはわけが違うし・・。
刺されなくてよかったですね。
でも、たまに洗濯物に蜂の針だけがのこってることってありません??
真っ赤に腫れ上がってから気づくんですけどね。。(汗)
ある意味、ありがとう(笑)
・・・私だったらどうしていたかなぁ?
変に攻撃すると、襲ってきそうだし、、。
掃除機でスコッ!!!!!と狙いを定めて吸い取ったかな~??
>ってゴキブリとはわけが違うし・・。
刺されなくてよかったですね。
でも、たまに洗濯物に蜂の針だけがのこってることってありません??
真っ赤に腫れ上がってから気づくんですけどね。。(汗)
Posted by カァカ
at 2009年06月30日 23:54

>カァカさん
こんな大きな蜂もうイヤですよ~~ コリゴリ!!
掃除機でズコッ!! としても中で生きていそうな強さがありました・・・
この日は雨なのであいにくベランダには干しませんでした~ よかったぁ。。
夏に雨の多い日がある年は、蜂は山から人里の民家の軒下 天井裏に巣を作る。 と聞いたことあります。。 怖いです!!
こんな大きな蜂もうイヤですよ~~ コリゴリ!!
掃除機でズコッ!! としても中で生きていそうな強さがありました・・・
この日は雨なのであいにくベランダには干しませんでした~ よかったぁ。。
夏に雨の多い日がある年は、蜂は山から人里の民家の軒下 天井裏に巣を作る。 と聞いたことあります。。 怖いです!!
Posted by おりーぶ at 2009年07月01日 14:29