ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2009年05月19日

慣れない家事と約束をしていた理髪を実施しました。

【TEAM ZERO】 行事予定

◆5月28日(木)、バドミントン練習 19:30 小島中学体育館
◆5月31日(日)、竹取(キャンドルナイトに使用) やまびこ 8:00集合
◆6月20日(土)、キャンドルナイト開催 in 東壽院
【 招 待 】 : ラナートエーク with 福島まゆみ ( 詳細は後日 )
【 主 催 】チーム ZERO
【 協 力 】トラディショナル・サウンド
◆7月19日(日)、清水マリーンフェスティバル メインイベント
「清水羽衣レガッタ」に参加します。
◆8月 2日 (日)、「みなと祭り 打ち上げ花火」観覧ツアー開催



昨夜は約束していた息子の理髪を21:00過ぎに実施しました。

電動バリカンを購入してあるので、それで施せば簡単なのですが、それを許してくれません。

ハサミでやって欲しいという希望があります。

電動バリカンですれば直ぐ済んでしまうのに、ハサミでおこなうので時間がかかるんですよね。

それから、洗い物をしたり、お米の炊飯の予約セットしたり、ワイシャツにアイロンをかけたりしてから洗濯物の整理整頓です。

慣れない家事と約束をしていた理髪を実施しました。

息子の野球の練習ユニホームや私服が多いのですが、慣れない作業には肩が凝ります。

慣れない家事と約束をしていた理髪を実施しました。

時刻は午前0時12分57秒

終了後は明日のお弁当の仕込みをして就寝しました。

今朝は起床と共に洗濯、朝食とお弁当作りで朝も忙しい。

共働きの妻の日頃の生活の苦労が、ホンの一部でも理解できたような気がします。




同じカテゴリー(取材)の記事画像
夕食の餃子とデジタルカメラ
バドミントンの練習とひちなん(初体験のジーンズ)
シルバーウィークを満喫している毛無PASSさんと麻婆豆腐
ブログのプロフィール画像変更に付いてのお知らせ
ジャスコへショッピングでビッグサイズのコーナー
富士山の登山、チームZEROのメンバー、4名から5名に訂正。
同じカテゴリー(取材)の記事
 夕食の餃子とデジタルカメラ (2009-10-01 22:24)
 バドミントンの練習とひちなん(初体験のジーンズ) (2009-09-26 18:17)
 シルバーウィークを満喫している毛無PASSさんと麻婆豆腐 (2009-09-22 21:31)
 ブログのプロフィール画像変更に付いてのお知らせ (2009-09-15 22:11)
 親王祭典 【2009 テキーラ隊】 誕生の決起大会 (2009-09-12 14:39)
 ジャスコへショッピングでビッグサイズのコーナー (2009-09-06 22:31)

Posted by キムチたくわん at 21:02│Comments(4)取材
この記事へのコメント
ジェームズさん頑張れー! 
共働きだから、大変ですよね!
ジェネラリスト君の通学を見送る事しか応援できませんが、頑張ってね。
オードリーさんに元気のパワーを送ります。
Posted by おりーぶ at 2009年05月19日 21:43
読んでいたら、こっちまで肩がこってきました。
やっぱ、私だったら、バリカンでいっちゃいます・・・
でも、安全かみそり・・・・そういう手段もありますが・・・
これだけの、洗濯物、お疲れ様です。
Posted by としですとしです at 2009年05月19日 22:55
◆おりーぶさんへ
ありがとうございます。
回復までもう数日だと思います。
と言いながらも、やはり時間が暫くかかりそうです。

◆としですさんへ
高1の6月頃に電動バリカンを購入して1回しか使っていないのです。
でもまぁー、話をしながらやっているので
その時間もそれはそれで楽しいのですがね。
しかし、洗濯物はどうして毎日こんなに出るのでしょうか...
Posted by ジェームズ at 2009年05月20日 04:03
ジェームズさん お疲れ様です^^;
うちも共働きなので、家事はある程度分担していますが、
アイロンや弁当の仕込みまでやるとはw(゚o゚)w オオー!

夕飯の食器洗いや炊飯予約はダンナの分担ですが、最近はメッキリ(><)
ま、私も寝ちゃっているので何もいえませんが^^;

なので朝はバタバタしがち(汗)
最近子供が覚えた言葉は・・・・「早く おいでよ~」「早く~」
私が毎朝息子に言っている言葉です・・・^^;
Posted by カァカ at 2009年05月20日 09:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
慣れない家事と約束をしていた理髪を実施しました。
    コメント(4)