ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。
2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。
ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。
2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。
これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい
皆さんには本当に感謝して
当ブログを書庫として収納します

2009年05月17日
日本庭園ではなくとも雨降りの景色も気が休まります。

【TEAM ZERO】 行事予定
◆5月28日(木)、バドミントン練習 19:30 小島中学体育館
◆5月31日(日)、竹取(キャンドルナイトに使用) やまびこ 8:00集合
◆6月20日(土)、キャンドルナイト開催 in 東壽院
【 招 待 】 : ラナートエーク with 福島まゆみ ( 詳細は後日 )
【 主 催 】 : チーム ZERO
【 協 力 】 : トラディショナル・サウンド
◆7月19日(日)、清水マリーンフェスティバル メインイベント
「清水羽衣レガッタ」に参加します。
◆8月 2日 (日)、「みなと祭り 打ち上げ花火」観覧ツアー開催
今は、オードリーの実家に来てのんびりしています。
午前中には義兄姉が静岡の丸子新田?から来て、久しぶりに会うことができました。
午後からは縁側でマッサージチェアにかかり、雨が降る外を眺めながらリフレッシュしています。

庭が広くて昔は池もあったのですが、今は水は入っていません。
鯉や金魚などの魚は近所の小学校の池に寄付したようです。
雨の降る庭の景色もなかなかなものです。
マッサージをして頂いているチェアはこれ!

最近、左肩から腕にかけて痛みがあり、苦痛の日々を過ごしています。
動かさなければ痛みが無いのですが...四十肩でしょうか?
先程、毛無PASSさんから、ありがたいお誘いがありました。
皆さんともうどれくらい会っていないのでしょうか?
大好きなソフトボールの試合に参加できず、バドミントンの練習にも参加できませんでした。
先週の日曜日に会ったのが最後ですね。
また、早く皆さんのところへ復帰し楽しめるようになりたいです。
ブログのトップでお知らせしている通り、ZEROのイベントが多々入って来ています。
まだ、日程が決まらず掲載していないイベントもあり、やりがいのあることが続きますね。
楽しむにも体力がいりますので、日頃のノルディックウォーキングも無理のないペースで実施していきます。
そして、楽しむことにもストレスが蓄まると聞きます。
◆5月28日(木)、バドミントン練習 19:30 小島中学体育館
◆5月31日(日)、竹取(キャンドルナイトに使用) やまびこ 8:00集合
◆6月20日(土)、キャンドルナイト開催 in 東壽院
【 招 待 】 : ラナートエーク with 福島まゆみ ( 詳細は後日 )
【 主 催 】 : チーム ZERO
【 協 力 】 : トラディショナル・サウンド
◆7月19日(日)、清水マリーンフェスティバル メインイベント
「清水羽衣レガッタ」に参加します。
◆8月 2日 (日)、「みなと祭り 打ち上げ花火」観覧ツアー開催
今は、オードリーの実家に来てのんびりしています。
午前中には義兄姉が静岡の丸子新田?から来て、久しぶりに会うことができました。
午後からは縁側でマッサージチェアにかかり、雨が降る外を眺めながらリフレッシュしています。

庭が広くて昔は池もあったのですが、今は水は入っていません。
鯉や金魚などの魚は近所の小学校の池に寄付したようです。
雨の降る庭の景色もなかなかなものです。
マッサージをして頂いているチェアはこれ!

最近、左肩から腕にかけて痛みがあり、苦痛の日々を過ごしています。
動かさなければ痛みが無いのですが...四十肩でしょうか?
先程、毛無PASSさんから、ありがたいお誘いがありました。
皆さんともうどれくらい会っていないのでしょうか?
大好きなソフトボールの試合に参加できず、バドミントンの練習にも参加できませんでした。
先週の日曜日に会ったのが最後ですね。
また、早く皆さんのところへ復帰し楽しめるようになりたいです。
ブログのトップでお知らせしている通り、ZEROのイベントが多々入って来ています。
まだ、日程が決まらず掲載していないイベントもあり、やりがいのあることが続きますね。
楽しむにも体力がいりますので、日頃のノルディックウォーキングも無理のないペースで実施していきます。
そして、楽しむことにもストレスが蓄まると聞きます。
「宴をすることでストレスを発散することも大切なんだよね!」
と...声を大にして言いたいですね。
夕食の餃子とデジタルカメラ
バドミントンの練習とひちなん(初体験のジーンズ)
シルバーウィークを満喫している毛無PASSさんと麻婆豆腐
ブログのプロフィール画像変更に付いてのお知らせ
親王祭典 【2009 テキーラ隊】 誕生の決起大会
ジャスコへショッピングでビッグサイズのコーナー
バドミントンの練習とひちなん(初体験のジーンズ)
シルバーウィークを満喫している毛無PASSさんと麻婆豆腐
ブログのプロフィール画像変更に付いてのお知らせ
親王祭典 【2009 テキーラ隊】 誕生の決起大会
ジャスコへショッピングでビッグサイズのコーナー
Posted by キムチたくわん at 17:24│Comments(2)
│取材
この記事へのコメント
酒は百薬の長!でも飲み過ぎは逆効果。
そしてストレスは今や万病の元ともいえますよね。
私もどのくらいお酒でストレス発散したことか・・・
お互い上手にバランスとりつつ楽しみましょう!
とりあえず今は静養して下さいね!
そしてストレスは今や万病の元ともいえますよね。
私もどのくらいお酒でストレス発散したことか・・・
お互い上手にバランスとりつつ楽しみましょう!
とりあえず今は静養して下さいね!
Posted by 音猫 at 2009年05月18日 15:01
◆音猫さんへ
何をするにも〇〇し過ぎは駄目ですよね。
言われてますように、今は静養する時です。
ガッチリと安静しています。
何をするにも〇〇し過ぎは駄目ですよね。
言われてますように、今は静養する時です。
ガッチリと安静しています。
Posted by ジェームズ at 2009年05月19日 02:35