ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。
2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。
ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。
2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。
これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい
皆さんには本当に感謝して
当ブログを書庫として収納します

2009年04月20日
夏野菜~~

【TEAM ZERO】 行事予定
◆4月12日(日)、清水駅東口➝三保の灯台、ノルディックウォーキング終了
【ノルディックウォーキングで拡がる友情の輪】
◆4月23日(木)、バドミントン練習 19:30 小島中学体育館
◆6月20日(土)、キャンドルナイト開催 in 東壽院
こんにちは、おりーぶです。
山の木々たちも、新緑を身にまといイキイキしていますねぇー
『元気だぞぉ~~~~~~。
』 って!!
そんな中、但沼側から天神山に
で~~~
ウォーキングしたかったけど、お山に土を頂きに!!

こ~んな感じに! 素敵でしょ~

もっと行き頂上まで行くと、今度はおりーぶの実家方面に繋がるんです。
そこからの眺めは、もの凄いです!(今回はなし)
清水港から静岡の県庁まで見渡せる絶景~~
さて、家に着くとキムチたくわんプチ農家さんに変身!
≪トマト≫ 今回はプチトマト!

≪ピーマン≫ 昨年に続いて豊作か?!

≪ナス≫ 今年はリベンジだね!

≪きゅうり≫ 病気にならないでね!

夏が楽しみだなぁ~~~~

この時期は、スナックエンドウが調度お弁当3つ分を彩るくらい
1日置きに採れます。でも、イニシャルKの人は残して来るぅ~~
◆4月12日(日)、清水駅東口➝三保の灯台、ノルディックウォーキング終了
【ノルディックウォーキングで拡がる友情の輪】
◆4月23日(木)、バドミントン練習 19:30 小島中学体育館
◆6月20日(土)、キャンドルナイト開催 in 東壽院
【 招 待 】 : ラナートエーク with 福島まゆみ ( 詳細は後日 )
【 協 力 】 : トラディショナル・サウンドこんにちは、おりーぶです。

山の木々たちも、新緑を身にまといイキイキしていますねぇー

『元気だぞぉ~~~~~~。

そんな中、但沼側から天神山に

ウォーキングしたかったけど、お山に土を頂きに!!

こ~んな感じに! 素敵でしょ~


もっと行き頂上まで行くと、今度はおりーぶの実家方面に繋がるんです。
そこからの眺めは、もの凄いです!(今回はなし)
清水港から静岡の県庁まで見渡せる絶景~~
さて、家に着くとキムチたくわんプチ農家さんに変身!
≪トマト≫ 今回はプチトマト!
≪ピーマン≫ 昨年に続いて豊作か?!
≪ナス≫ 今年はリベンジだね!
≪きゅうり≫ 病気にならないでね!
夏が楽しみだなぁ~~~~


この時期は、スナックエンドウが調度お弁当3つ分を彩るくらい
1日置きに採れます。でも、イニシャルKの人は残して来るぅ~~

Posted by キムチたくわん at 10:54│Comments(8)
│キムチたくわん & おりーぶ
この記事へのコメント
こんちは~!!
自分で育てた野菜(^^)/収穫が楽しみですね(*^_^*)
自分で育てた野菜(^^)/収穫が楽しみですね(*^_^*)
Posted by すし屋のうめさん at 2009年04月20日 11:36
綺麗な景色ですね。
確かその道路は自分が中学生の時には工事の途中で
おりーぶさんの実家の方までは繋がっていなかった道路ですよね。
当時は野球部の練習で
ランニングをして毎日でも登っていたような気がします。
こんな素敵な景色が観ることができたなんて
苦しくて分かりませんでした。
確かその道路は自分が中学生の時には工事の途中で
おりーぶさんの実家の方までは繋がっていなかった道路ですよね。
当時は野球部の練習で
ランニングをして毎日でも登っていたような気がします。
こんな素敵な景色が観ることができたなんて
苦しくて分かりませんでした。
Posted by ジェームズ at 2009年04月20日 15:13
こんにちはぁ~
この山の景色・・・・やばいですよぉ~
ヒノキの花粉症の私にとっては、春霞も花粉に見えてきちゃいます。
目がかゆくなってきちゃいました・・・・(T_T)
あぁ~ナスときゅうりのぬか漬け食べたい!!
収穫の時期に味噌をもって伺っちゃおうかなぁ~
この山の景色・・・・やばいですよぉ~
ヒノキの花粉症の私にとっては、春霞も花粉に見えてきちゃいます。
目がかゆくなってきちゃいました・・・・(T_T)
あぁ~ナスときゅうりのぬか漬け食べたい!!
収穫の時期に味噌をもって伺っちゃおうかなぁ~
Posted by としです
at 2009年04月20日 17:52

オ~私もチャレンジしようかな~
キュウリは私は苦手だけど、テッチャンのために(*^。^*)
トマトは、昨年作ったよ~デュランさんがおいしいって、
レタスもサンチェも植えっぱなしで育ったよ~~
キュウリは私は苦手だけど、テッチャンのために(*^。^*)
トマトは、昨年作ったよ~デュランさんがおいしいって、
レタスもサンチェも植えっぱなしで育ったよ~~
Posted by kai at 2009年04月20日 18:19
>うめさん
そですねぇ~~
自分で育て収穫する時がとても楽しみ~~ とキムチたくわん。
私も食べるのが楽しみ~~ 食いけだけではありませんよ。
うめさんとこのランチもまた行きたい!
そですねぇ~~
自分で育て収穫する時がとても楽しみ~~ とキムチたくわん。
私も食べるのが楽しみ~~ 食いけだけではありませんよ。
うめさんとこのランチもまた行きたい!
Posted by おりーぶ at 2009年04月20日 20:55
>ジェームズさん
中学の野球部は今でもここをランニングしているのかなぁ!
すごい登り坂で、足パンパンになりますね。苦しい気持ちがわかります
野菜が出来たら食べましょう~ 大丈夫、シイタケはもうなりません・・・
中学の野球部は今でもここをランニングしているのかなぁ!
すごい登り坂で、足パンパンになりますね。苦しい気持ちがわかります
野菜が出来たら食べましょう~ 大丈夫、シイタケはもうなりません・・・
Posted by おりーぶ at 2009年04月20日 21:00
>としさん
ごめんなさいね。 痒くなってしまいましたか~~
大丈夫ですよ~ これは靄ですから。
野菜、味噌付けて食べるの美味しいですよねぇ!
としさんは、作らないの?! 家庭菜園いいよぉ!
ごめんなさいね。 痒くなってしまいましたか~~
大丈夫ですよ~ これは靄ですから。
野菜、味噌付けて食べるの美味しいですよねぇ!
としさんは、作らないの?! 家庭菜園いいよぉ!
Posted by おりーぶ at 2009年04月20日 21:04
>kaiさん
先程はお疲れ様~~
≪いつか会えるよね!≫ なんて思っていつもいたから~
ポール持っているkaiさん見たら 暗い夜道なのに興奮してしまいました。。
野菜、またまた挑戦しています。ちなみに、【細ネギ】も作っています~~ アハハ!
先程はお疲れ様~~
≪いつか会えるよね!≫ なんて思っていつもいたから~
ポール持っているkaiさん見たら 暗い夜道なのに興奮してしまいました。。
野菜、またまた挑戦しています。ちなみに、【細ネギ】も作っています~~ アハハ!
Posted by おりーぶ at 2009年04月20日 21:15