ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2009年02月23日

修善寺温泉とラーメン

こんにちは、おりーぶです。face02

今年のお正月までさかのぼりま~す
今年は修善寺温泉に家族で出かけましたicon17
修善寺温泉とラーメン


家族集合写真は初めて! 弟家族も一緒に~

チェクインして温泉【展望露天風呂】に入り~
狩野川も良く見える絶景! 残念なことにショットはNGface07

とにかく、一番中心はおチビちゃんの【錬くん】face08
かわいい~けど ワガママ・・・ どうしましょう~
キムチたくわんと見つめ合ってるというかーface10 
悪いことしようと考えているなお互いに!
修善寺温泉とラーメン


修善寺温泉とラーメン



料理も伊豆なので全て美味しい~~~icon21
修善寺温泉とラーメン


食事も終わり、なんとポールを持ち込んでいた二人
ここでも、ウォーキングしてました。。face02
修善寺温泉とラーメン


20時出発! ≪狩野川をグル~と回ろう!≫と題して
しかし、暗闇の場所が多くロビーで周辺地図をもらったが
少々酔っているお二人 迷子になった・・・face03
調度、犬の散歩をしているおば様に聞いて ホテル近くに戻った~

以前、12年くらい前にもこのホテルに宿泊 
その時は、おりーぶの母・妹夫婦・弟夫婦ときて
案の定キムチたくわんは弟と『飲んだ後はラーメン!!』て事になり
夜遅く ラーメンを食べに出掛けていった。 その時のラーメンが忘れられなく この日を待った。。face05

ホテルのまわりをウロウロ『あったー、 ここだー!!』 
修善寺温泉とラーメン


ここの焼き鳥がまた、美味しい。日本酒もいけちゃう
修善寺温泉とラーメン修善寺温泉とラーメン






やはり、〆はラーメンですね~
修善寺温泉とラーメン


お客さんが大勢でカウンターに座ったことから 隣に感じのいいおじさん『日曜風船芸人』【ろくさん】という方とお知り合いに、
なんでも虹の里で風船パホーマンスをしているなん~て方に、
おみせのお姉さんが面白いタトゥーを見せてくれて 【幸せゾウさん】 icon12 と とても気持ちのいいお店でした
修善寺温泉とラーメン修善寺温泉とラーメン









時間も22時をまわったころ息子たちから心配icon29! あらら、年寄り扱いされてしまいましたね。。
但沼ならicon29なんてしてこないけど~ 知らない土地だしね


次の日は、【水族館】 家の子供達は『久々~~。。』
などと言いつつ・・・ 眼は!
修善寺温泉とラーメン


「いつも、見ている感じ~~。」 だが、けっこう楽しかった
修善寺温泉とラーメン



お昼には【高足がにと金目の煮付け】が食べたくicon28 ここへicon06
修善寺温泉とラーメン


修善寺温泉とラーメン


修善寺温泉とラーメン


修善寺温泉とラーメン


ご馳走様でした~~帰りは土肥よりカーフェリーで~~ 帰宅。
楽しい旅でした





同じカテゴリー(キムチたくわん & おりーぶ)の記事画像
9月23日の記事
そんなぁ~、凹みます・・・
清水庁舎1階ロビーへ。。
夏をまだ満喫したい。
二日間の漁師。
都市伝説ホラーハウス≪あきら≫体験
同じカテゴリー(キムチたくわん & おりーぶ)の記事
 9月23日の記事 (2009-09-23 12:31)
 そんなぁ~、凹みます・・・ (2009-09-02 16:58)
 清水庁舎1階ロビーへ。。 (2009-08-25 14:33)
 夏をまだ満喫したい。 (2009-08-20 11:29)
 二日間の漁師。 (2009-08-19 11:21)
 都市伝説ホラーハウス≪あきら≫体験 (2009-08-18 11:04)

Posted by キムチたくわん at 16:45│Comments(4)キムチたくわん & おりーぶ
この記事へのコメント
楽しそうな正月旅行でしたね。
旅行先でのノルディックウォーキングも洒落てますね。
日曜風船芸人【ろくさん】や、タトゥーの【幸せゾウさん】との出会い。
さすがは、キムチたくわんさんとおりーぶさんです。
錬くんも大きくなっていてびっくりです。
金目大の煮付けも先ほど言われていたように美味しそう!
そして、やっぱり〆はラーメンですよね!
Posted by ジェームズ at 2009年02月23日 21:32
今夜はみんなとウォーキング出来なくて残念でした。
役員会も無事に終わり ホット! 来年度は楽しく行けそうです。。

風船芸人のろくさんはけっこう≪顔が広い≫タイプで 
やはり、ひとを和ませてくれる面と 人を引き付けようとするトークがある人でした。 芸人ですね~
 
この、塩ラーメン! シンプルでおいしいの。一度食べるべきだよ!ナンテネ~
Posted by おりーぶ at 2009年02月23日 22:22
うらやまし~~!
お正月をホテルで!って長年の夢です。
高足ガニも魅力だけどやっぱりキムチたくわん家はラーメンですね!!
Posted by 音猫 at 2009年02月24日 11:09
ピンポ~ン! そうで~す。。
やはり、ラーメンとおでんと日本酒が似合うかな~  って・・・

前文でジェームズさんに塩ラーメンて載せましたがどうも、ベースは醤油のようですね。。 酔っていたからなぁ~ 
Posted by おりーぶ at 2009年02月24日 12:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修善寺温泉とラーメン
    コメント(4)