ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2008年07月09日

とうもろこし&スイカ!! 桃酒!!

こんにちは オリーブです。face02とうもろこし&スイカ!! 桃酒!!
今日は、清水の軽井沢??!face03  

避暑地なる某実家の畑にいってきました~~icon23face01

ずーと、向うに見える山が日本平です。

その下に区役所・ドリプラ・東燃が

見えるのですが・・・face07天気がーーicon02

もう少し上の所まで登ると

静岡の県庁辺りまで見えるんですょ。face02

とうもろこし&スイカ!! 桃酒!!












見てicon12キムチたくわんのとうもろこし達

初めはこ~~んな!


とうもろこし&スイカ!! 桃酒!!
ーーーーー>
ーーーーー>
ーーーーー>

でも、こんなに

大きく!!face05

うれし~い。icon06  オリーブ母に感謝 感謝

キムチたくわん 月に1回の畑見回りでは、オリーブ母があまり良い顔しません。

そこで、いろいろな野菜のリッパさを『ゴマすり・ゴマすり』  直ぐにご機嫌!!

とうもろこし&スイカ!! 桃酒!!
でも これには あぜーンface08

そんでもって これface07
とうもろこし&スイカ!! 桃酒!!





















これには オリーブ母face10

『これは これは・・・大きな****』icon09

ついに、下ネタが・・・face08face08

私は 母似でありました。face07 あしからず。icon15

O~~~  よだれicon10      
とうもろこし&スイカ!! 桃酒!!

スイカが生っているface05 数えること 『1・2・

さ~ン・4・5・ろ~く・7・8・

きゅ~う・10・11』


お見事で~す。パチパチパチ!!

とうもろこし&スイカ!! 桃酒!!
















実家にもどり 観賞の桃がたくさん今年は実り

オリーブ母 桃酒に作ろう~~~ と私に提案

キャっほ~~~~。。 大賛成!!!

ジャンボエンチョウに直行。icon17 

性格分かりやすい二人のお買い物 ルン・ルン

火水曜市のMAXVALUで氷砂糖・焼酎を買い なんと、後はオリーブ母にまかせて帰宅

もう少したつと ブルーベリーが色つきそうだった。 

キムチたくわん オリーブ母の手作りベリージャムが好き!! 

ヨーグルトに入れると最高~~face05

レタス・トマト・きゅうり・ナス・ピーマンありがとう。face01  あっ えだまめもらうの忘れていたーーーface10icon15

また いくね!!icon22








同じカテゴリー(キムチたくわん & おりーぶ)の記事画像
9月23日の記事
そんなぁ~、凹みます・・・
清水庁舎1階ロビーへ。。
夏をまだ満喫したい。
二日間の漁師。
都市伝説ホラーハウス≪あきら≫体験
同じカテゴリー(キムチたくわん & おりーぶ)の記事
 9月23日の記事 (2009-09-23 12:31)
 そんなぁ~、凹みます・・・ (2009-09-02 16:58)
 清水庁舎1階ロビーへ。。 (2009-08-25 14:33)
 夏をまだ満喫したい。 (2009-08-20 11:29)
 二日間の漁師。 (2009-08-19 11:21)
 都市伝説ホラーハウス≪あきら≫体験 (2009-08-18 11:04)

Posted by キムチたくわん at 17:08│Comments(10)キムチたくわん & おりーぶ
この記事へのコメント
こんばんは~
ステキな実家ですね~☆私も行きたい~!
キュウリも桃もおいしそぅ\(^o^)/
夏万歳☆
Posted by ぶんぶん at 2008年07月09日 21:54
ぶんさん
初めまして。 ありがとう!!
真夏の避暑地には最高ですよ~~。
夜、網戸にして寝ればエアコンなどいりません~~~
冷たい地下水は出てるしぃ。 スイカとか野菜を冷やして置くと便利です。
この前まで、玄関まえの池には天然記念物のモリアオ蛙が鳴いていました。
でも、行く人は驚くかも・・・  『ここも清水???』ってね。
Posted by オリーブ at 2008年07月09日 22:29
オリーブさん、、とうもろこし よく育ってますね。
ベリージャム・・桃酒!!いいな~~~お母さんの愛情もたっぷりで。
取れた手の野菜は、、、やっぱり違う。
今夜、ご近所さんにきゅうりのおっそわけを頂き、、、ありがたいです。

清水のあそこですよね~~こんな景色なんだ~~。
県庁までみえるとはしらなかった~~~。

来年は、とうもろこし挑戦してみようかな~~。
Posted by kai at 2008年07月09日 23:05
kaiさん
おはようございます。
そ~です。清水のあそこです。 しぃ~~
取れた手の野菜は美味しいですね・・・  !!
土曜の夜 時間が空いていたらおこしやす。。 
Posted by オリーブ at 2008年07月10日 08:34
Jerryです。
自然豊なところで育ってのですね
野山を駆け巡っていたオリーブさんが目にうかびます。

ベリージャム! どうか、買わせてください。
どうか、是非
Posted by キムチたくわんキムチたくわん at 2008年07月10日 09:49
旬の採れたて安心な野菜、いいですね~~。
キムチたくわんさん、このきゅうりみたいに立派なんですね!羨ましい~!!
Posted by おとうぽん at 2008年07月10日 09:50
Jerryさん
アルコールの入った時のオリーブは
その様な光景まで話しましたか~~
半分、ホントと思って下さいな!!  
なんせ一応レディーーー ですから・・・

ベリージャムは多分、商品にはしません。。 
オリーブ母は観賞趣味で少ししか作りませんから・・・
キムチたくわん分が多くもらえたら 少々おすそわけ!!
Posted by オリーブ at 2008年07月10日 12:56
おとうぽんさん
セブンでクリームパン!! ゲットしたよ~~  
欲張ってサ~ん個も!! お昼後のデザートにぃー!!
デスク起動し パン食べながら・・・  咽ましたゴホゴホ!!!
おとうぽうさん ひぇ~~っ そのポイント突っ込みですか・・・・
ある意味心理ゲームになりますね~~~。
アルコールINのオリーブは一緒にOねた ばしばし行くかもしれないけど・・
その状態=【親父になり代わると記憶がどこかに・・・】は
今はおっぱずかしい・・・  キムチたくわん 立派です!! うそ。。
Posted by オリーブ at 2008年07月10日 13:22
こんにちは 優雅です

沢山の方のコメントがあって凄いですねェ
オリーブさんの実家・・・
清水の軽井沢はどこなのかなァ~

冒頭のお写真では
標高が高く 綺麗な空気が一杯なところと感じましたがぁ

果物や野菜を一杯育てていて うらやましいィ
桃酒も楽しみですねェ

優雅も今年は梅酒に初トライしましたぁ
でもねェ 毎日 かき回すの忘れてしまうから・・・
美味しい梅酒できないかもぉ・・・ 悲しいィ

自然一杯の中で育ったオリーブさんに 握手!!!
Posted by 優雅 at 2008年07月11日 11:21
優雅さん
私も梅酒をつくりました~~
もう少しで1ヶ月。 でも、飲める時期はまだまだ・・・
美味しい梅酒が出来るといいですねぇ~~
Posted by オリーブ at 2008年07月11日 14:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とうもろこし&スイカ!! 桃酒!!
    コメント(10)