ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2009年09月21日

バミューダグラスの水撒き当番です。

今回の記事は、グリーン作戦のバミューダグラスの芝生の種に水撒きをしてきたことに付いての投稿です。

草取りをしたグラウンドの一画にバミューダグラスの種を撒き、その場所に当番制で水撒きをすることになり、初日9月21日(祝・月)の当番は私でした。

バミューダグラスの水撒き当番です。

そんなに広い範囲ではないので10~20分くらいで水撒きの作業は終了します。

バミューダグラスの水撒き当番です。

一応、入念に撒かないと表面だけしか濡れないのと初日ということでがっちりと撒いてきました。

山の水の水道があるのですが蛇口から出てくる水の量は少ないので、当番の人はバケツとジョロを持参した方が作業がやり易いのでお勧めします。

バミューダグラスの水撒き当番です。

水撒きをしていると老人会の元但沼自治会長だった人が来て少し話をしました。

「あなた達のチーム名は何だったかな?」

「ZEROと言います。」

「昨日見たけど大勢いるみたいですが何人くらいで活動しているの?」

「昨日は用事で来れなかった人もいたのですが...」
「会員名簿があるわけでもないので人数の把握は私には分かりません。」

「他にはどのような活動をしているの?」

「バドミントン、レガッタ、ノルディックウォーキング開催、旅行、バルーンバレー大会、芋煮会、体育祭の出店、イルミネーション、キャンドルナイトなど、楽しむために色々とイベントをしてきました。」

「予算はどこからか出ているの?」

「スポンサーもいなければメンバーの会費もないので完全なボランティア感覚です。」

談笑しながら色々なことを質問されたりして過ごしていました。
しかし、まだまだ地域の人達にチームZEROを認識されていないと感じたことも確かです。

でも、チームZEROの理念は、人様から認識して頂くことではなくて、楽しむことです。

メンバーは、会社員から個人事業者、会社経営者、会社役員、公務員、学生など様々な人の集まりです。

強制もしないし強要もしません。

自分の意思や意志でイベントに集い、みんなで楽しむことです。

....................!

話が脱線してしまいましたので元に戻します。

何日くらいしたらバミューダグラスの芽が出てくるのでしょうね?

芽が出てくれば実感も湧いて来て当番の日以外でも見に行くことが増えるのではないかと自分で感じています。

植物を育てるということは大変ですが、楽しみもありますからね。

明日からの当番さんもよろしくお願いします。

バトンタッチしましたよ。



同じカテゴリー(グリーン作戦(バミューダグラス))の記事画像
バミューダグラスでグリーン作戦の慰労会
バミューダグラスでグリーン作戦
同じカテゴリー(グリーン作戦(バミューダグラス))の記事
 バミューダグラスでグリーン作戦の慰労会 (2009-09-24 00:17)
 バミューダグラスでグリーン作戦 (2009-09-21 02:04)

Posted by キムチたくわん at 18:08│Comments(3)グリーン作戦(バミューダグラス)
この記事へのコメント
この活動こそZEROからスタートですね!

但沼、小島地区を芝生一面にするように頑張ってください
Posted by 牛乳屋さん at 2009年09月22日 11:48
水撒き当番ご苦労様です。
今日はうちで~す(^^)v
ちゃんと「ペインター」が行きます(笑)
Posted by 音猫。 at 2009年09月22日 11:51
◆牛乳屋さんへ
ホント言われる通りそうですね。
バミューダグラスの芽が出てくるまで不安だらけです。
でもまぁ、草取りしただけでも老人会の人に喜ばれたので嬉しかったです。

◆音猫さんへ
水撒き当番のお務めありがとうございます。
芽が出ているのを発見したら教えてくださいね。
Posted by ジェームズ at 2009年09月22日 16:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バミューダグラスの水撒き当番です。
    コメント(3)