ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2009年08月21日

夜景や年越し花火、清水みなと祭り、日本平花火の観戦スポット

今回の記事は、夜景が開始されてきた時に感じた時の記事です。

携帯での撮影だったので画像があまり良くないですが、市内の花火大会を観戦する場所には適している場所からの撮影です。

夜景や年越し花火、清水みなと祭り、日本平花火の観戦スポット

エスパルスドリームプラザの海側の年越し花火、日の出埠頭の清水みなと祭り、日本平での日本平花火などの花火大会を独占して見れる場所ではないでしょうか?

撮影した時は、薄暗くなってきた時間でした。
夜景を見るのは絶好の場所です。

四方を見渡すことができますので、全てのショットを撮影しようと思ったのですが上記の画像を確認したところ画像があまり良くなかったので残りの夜景は次回にすることにしたのです。

そして、「この場所で、ビールでも呑みながら夜景や花火大会を観戦すれば気持ち良いんだろうな〜!」と思いながら帰途していました。

因みに下記の画像は、某お祭りの花火をこのスポットの周辺から撮影した花火の画像です。

夜景や年越し花火、清水みなと祭り、日本平花火の観戦スポット





同じカテゴリー(取材)の記事画像
夕食の餃子とデジタルカメラ
バドミントンの練習とひちなん(初体験のジーンズ)
シルバーウィークを満喫している毛無PASSさんと麻婆豆腐
ブログのプロフィール画像変更に付いてのお知らせ
ジャスコへショッピングでビッグサイズのコーナー
富士山の登山、チームZEROのメンバー、4名から5名に訂正。
同じカテゴリー(取材)の記事
 夕食の餃子とデジタルカメラ (2009-10-01 22:24)
 バドミントンの練習とひちなん(初体験のジーンズ) (2009-09-26 18:17)
 シルバーウィークを満喫している毛無PASSさんと麻婆豆腐 (2009-09-22 21:31)
 ブログのプロフィール画像変更に付いてのお知らせ (2009-09-15 22:11)
 親王祭典 【2009 テキーラ隊】 誕生の決起大会 (2009-09-12 14:39)
 ジャスコへショッピングでビッグサイズのコーナー (2009-09-06 22:31)

Posted by キムチたくわん at 12:13│Comments(2)取材
この記事へのコメント
花火が上ではなく、正面に見える! のもいいですねぇ~~
ここは、清見寺の裏側の山?! 広瀬側に近い山?!ですか? 身覚えあるのですが・・・ 
小さい頃 よく行った。場所に似ているのです。。
Posted by おりーぶ at 2009年08月21日 13:28
◆おりーぶさんへ
コメントを拝見させて頂きましたが違う場所です。
でも、このような場所が他にも沢山あるってことは、すてきな場所を知っているってことですよね。いいなぁ~!
Posted by ジェームズ at 2009年08月21日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜景や年越し花火、清水みなと祭り、日本平花火の観戦スポット
    コメント(2)