ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2009年07月19日

第91回 全国高校野球選手権 静岡大会 1回戦

【TEAM ZERO】 行事予定

◆7月19日(日)、清水マリーンフェスティバル メインイベント
「清水羽衣レガッタ」に参加します。
◆7月23日(木)、バドミントン練習 19:30 小島中学体育館
◆8月 2日 (日)、「みなと祭り 打ち上げ花火」観覧ツアー開催

昨日の記事で紹介したジェームズおりーぶさんお気に入りブログ


詳細はこちらをクリック! ハヤトくん 7月21日に2歳の誕生日です。


今回の記事は、第91回 全国高校野球選手権 静岡大会 1回戦
ジェネラリスト 最後のプレー の投稿です。

2009年7月18日(土) 愛鷹球場 第3試合目 庵原高校 VS 御殿場西高校

ジェネラリストの高校野球最後の打席です。

御殿場西のピッチャーは、MAX137Kmのストレートを投げる好投手です。

2アウトランナー1塁の場面で、初球ストライクの次の2球目をスイング。

第91回 全国高校野球選手権 静岡大会 1回戦

右方向を狙ってバッドの芯にジャストミート。

第91回 全国高校野球選手権 静岡大会 1回戦

第91回 全国高校野球選手権 静岡大会 1回戦

第91回 全国高校野球選手権 静岡大会 1回戦

『 おぉー!...』歓声が上がりました。

第91回 全国高校野球選手権 静岡大会 1回戦

しかし...残念! 1塁手がジャンプしてキャッチしてしまいました。

第91回 全国高校野球選手権 静岡大会 1回戦

そして、最後の守備に入ります。守備位置はセカンド( 二塁手 )

第91回 全国高校野球選手権 静岡大会 1回戦

精一杯、声も出ていたよな。

第91回 全国高校野球選手権 静岡大会 1回戦

そして、遂に試合終了。

第91回 全国高校野球選手権 静岡大会 1回戦

結果は、1対4で敗戦。

第91回 全国高校野球選手権 静岡大会 1回戦

遠い場所まで応援に来てくれた、LIQUORSのメンバー、ZEROのメンバー、両親、兄姉などの皆様

『 ありがとうございます。』


選手たちは、【“夏”という名の宝物】を掴み取ることができただろうか?

それは、彼らのみぞ知るところ!


『 ジェネラリスト、良くぞ耐え忍んだな。』

『 おつかれさま。』






同じカテゴリー(第91回全国高校野球選手権静岡大会)の記事画像
第91回  全国高校野球選手権  静岡大会  開会式
同じカテゴリー(第91回全国高校野球選手権静岡大会)の記事
 第91回 全国高校野球選手権 静岡大会 開会式 (2009-07-11 20:58)

Posted by キムチたくわん at 06:31│Comments(6)第91回全国高校野球選手権静岡大会
この記事へのコメント
7/18 庵原球場の第2試合目をハヤトと観にいってきましたよ!!!

>本当は1試合目の母校の試合に行きたかったのですが間に合わず・・

高校野球!いいですね!
久しぶりにあの会場の雰囲気味わいました^^;
ブラスバンドの応援に、なんか感動しちゃったりもして^^;
>ハヤトもブラスバンドにはノリノリでしたよ!!

でも、父兄のサポートも選手以上に重要なんだなぁ~・・と
親の立場での観戦ともなりました。

でも、野球っていいですね!^^
・・・ハヤトも野球やらないかなぁ~~!!
と、ちょっと期待しちゃった一日でもありました~!!
Posted by カァカカァカ at 2009年07月19日 23:49
◆カァカさんへ
母校の結果はどうだったのでしょうね?
高校野球に携わることができて、息子は良かったと思います。
ハヤトくんが野球人になったら応援に行きますね。
Posted by ジェームズ at 2009年07月20日 10:17
お疲れ様でした。
定演に来ていただいたのに野球応援行けなくて申し訳ありません。
第2試合を期待していたので本当に残念です。
アスカちゃんは精一杯指揮をしていたようです(今、筋肉痛だとか・・・)
高校生活の大きな一区切り。これから進路に一直線!
でもこの経験が一生の宝物になりますよね!!
Posted by 音猫 at 2009年07月20日 14:27
◆音猫さんへ
アスカさん、応援ありがとうございます。
中学からの同級生も大勢いたので、応援にも力が入ったでしょうね。
野球の応援がなくなり自分もオードリーも次なる楽しみを探しています。
Posted by ジェームズ at 2009年07月20日 16:19
庵原の生徒です。

すごい試合でしたね。

御殿場西の打撃もすごかったです。

来年に期待します。

どちらも、頑張れ!!
Posted by SKYDREAM at 2009年07月25日 23:39
◆SKYDREAM さんへ
庵原の生徒さんからのコメントは初めてかもしれません。
ありがとうございます。
まだ高校2年生ということで、来年も高校野球の応援に行くことができますね。
私も父母会OBとして、残り少ない庵原生徒の応援に行きたいと思います。
Posted by ジェームズ at 2009年07月26日 02:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第91回 全国高校野球選手権 静岡大会 1回戦
    コメント(6)