ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2009年05月12日

ノルディック散歩に参加できなかったフィクションです。

【TEAM ZERO】 行事予定

◆5月14日(木)、バドミントン練習 19:30 小島中学体育館
◆6月20日(土)、キャンドルナイト開催 in 東壽院
【 招 待 】 : ラナートエーク with 福島まゆみ ( 詳細は後日 )
【 主 催 】チーム ZERO
【 協 力 】トラディショナル・サウンド
◆7月19日(日)、清水マリーンフェスティバル メインイベント
「清水羽衣レガッタ」に参加します。
◆8月 2日 (日)、「みなと祭り 打ち上げ花火」観覧ツアー開催



今回の記事は、9日(土)の仕事の後の帰宅途中に、10日(日)に行われる、エディさんの「ノルディック散歩」への参加を、キムチたくわんさんから誘われた後の出来事です。

ノルディック散歩に参加できなかったフィクションです。

左から2番目のロバートくんの右腕に注目してください。
バットを握っているでしょう!

その夜は、毛無PASSさんもキムチたくわんさんも商工会の臨時総会があり、ZEROのメンバーとは別行動でありました。

慰労会を某駐車場でしているので誘われて呑んでいたのですが、突然暴れだす?ロバートくんに手をつけられなくなります。

ノルディック散歩に参加できなかったフィクションです。

(クボちゃん)
「ロバートくん、今のは危ないぞ~」

ノルディック散歩に参加できなかったフィクションです。

とうとう?犠牲者が出てしまいましたぁ~?

ノルディック散歩に参加できなかったフィクションです。

毛布を掛けてあげて安静にさせておきます。

ロバートは放心状態で、「しまったぁ~、俺がやったのか?」 と、唖然としていましたね?

ノルディック散歩に参加できなかったフィクションです。

集合写真を撮る時でさえも衰えることがないロバートくん。

ノルディック散歩に参加できなかったフィクションです。

取り上げようと試みるも、バットを離そうとしないロバートくん。

ノルディック散歩に参加できなかったフィクションです。

もう、完全にどこかにいっちゃっていますね。

ノルディック散歩に参加できなかったフィクションです。

まぁ~、これはフィクションなんですが、車庫の中で4時間くらいのバーベキューや三重の海で釣ってきた魚の刺身や自家製にキムチなどの肴を食べながらの楽しいひと時を過ごすことができました。

ただ、皆さん呑み過ぎてしまったことも確かでした。

「 お酒は程々に、楽しさは目一杯に!」




同じカテゴリー(父母会)の記事画像
県立藤枝西高校に咲いていた、世にも不思議な花
手作り餃子と鮎と竹の子と枝豆で誕生日会を開催しました。
同じカテゴリー(父母会)の記事
 県立藤枝西高校に咲いていた、世にも不思議な花 (2009-06-18 06:40)
 手作り餃子と鮎と竹の子と枝豆で誕生日会を開催しました。 (2009-06-11 06:11)

Posted by キムチたくわん at 05:59│Comments(5)父母会
この記事へのコメント
おはよ~!!

いつもながらZEROのメンバーは皆さん楽しい方達でホント仲が良いですよね(^^)/
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん at 2009年05月12日 07:42
◆すし屋のうめさんへ
楽しむことが、もっとうですから!(キッパリ)
Posted by ジェームズ at 2009年05月12日 12:38
フィクションなんですね・・・・
まじで、やばいことになったかと思いましたよ!!
それにしては、警察がいないなぁ~ってね
Posted by としですとしです at 2009年05月12日 14:10
う~ん、ここはどこなのかな?!~~
キムチたくわんも、盛り上がって帰ってきました。
生キャラメルのお土産を持って帰って来ましたが、翌朝私が一人で食べてしまいました。 
美味しかった~~ ホンのもぽかった!!
Posted by おりーぶ at 2009年05月12日 15:49
◆としですさんへ
フィクションですが、ポーズはヤラセではありません。
ありのままを写してあります。
ロバートくん本人は、かなり真面目に語っていました。

◆おりーぶさんへ
場所はペインターさん&音猫さん邸のご近所です。
声が聞こえていたりしてね?
ところで、恥ずかしい話、自分は生キャラメルを経験したことがありません。
一度、美味しい生キャラメルを体験したいものです。
Posted by ジェームズ at 2009年05月12日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノルディック散歩に参加できなかったフィクションです。
    コメント(5)