ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。
2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。
ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。
2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。
これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい
皆さんには本当に感謝して
当ブログを書庫として収納します

2009年03月14日
この総会の記事が投稿されたということは、どういうこと?

【TEAM ZERO】 行事予定
◆3月14日(土)、平成20年度 チームZERO 総会
◆3月21日(土)、ZERO 日帰り懇親旅行
◆4月12日(日)、清水駅東口~三保の灯台、ノルディックウォーキング開催
この記事の前の投稿記事で、おりーぶさんが言っていたように、本日は【ZEROの総会】です。
なかなか時間をみつけることができなくて、総会資料の完成が遅れてしまいましたが、本日、修正をして完成しました。


チーム ZEROの現在は、人のお役に立つことや楽しむことを活動としているチームなのです。
ということは、自治会やスポンサーなどからの収入源がありませんので、会計についての議案がありません。
総会の主なことは、事業計画案(イベントの予定)を承認することが最も重要なことになります。
この記事が投稿される頃には、総会の真っただ中か、終了後の決起大会をしている頃だと思います。
滞りなく無事に終了することを、司会の自分としては、願うばかりであります。
というよりは、何か問題や事件が起こるようなら、この記事の投稿を取り消していると思います。
この記事が投稿されたということは、
◆3月14日(土)、平成20年度 チームZERO 総会
◆3月21日(土)、ZERO 日帰り懇親旅行
◆4月12日(日)、清水駅東口~三保の灯台、ノルディックウォーキング開催
この記事の前の投稿記事で、おりーぶさんが言っていたように、本日は【ZEROの総会】です。
なかなか時間をみつけることができなくて、総会資料の完成が遅れてしまいましたが、本日、修正をして完成しました。
これは表紙です。
内容は下記のようになっています。
チーム ZEROの現在は、人のお役に立つことや楽しむことを活動としているチームなのです。
ということは、自治会やスポンサーなどからの収入源がありませんので、会計についての議案がありません。
総会の主なことは、事業計画案(イベントの予定)を承認することが最も重要なことになります。
この記事が投稿される頃には、総会の真っただ中か、終了後の決起大会をしている頃だと思います。
滞りなく無事に終了することを、司会の自分としては、願うばかりであります。
というよりは、何か問題や事件が起こるようなら、この記事の投稿を取り消していると思います。
この記事が投稿されたということは、
議案が満場一致で承認された
という皆様への報告とさせて頂きます。
Posted by キムチたくわん at 20:30│Comments(2)
│会議&総会
この記事へのコメント
資料作りご苦労様でした。
そして夕べもお世話になりました。
ほんとにZEROって前向きで素敵なラテン系だと思います。
今後ともよろしく☆
そして夕べもお世話になりました。
ほんとにZEROって前向きで素敵なラテン系だと思います。
今後ともよろしく☆
Posted by 音猫 at 2009年03月15日 18:31
>音猫さん
こちらこそお世話になりました。
体調を崩しているということなので心配していましたが、いい笑顔が一杯で少し安心しましたよ。
昨日の様子を、また投稿しますね。
今後ともよろしくお願い致します。
こちらこそお世話になりました。
体調を崩しているということなので心配していましたが、いい笑顔が一杯で少し安心しましたよ。
昨日の様子を、また投稿しますね。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by ジェームズ at 2009年03月15日 19:40