ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2008年11月30日

七福神の石像

~親孝行通りの相棒ジェームズです~


昨夜は、おりーぶさんの「OG会」が、駿河健康ランドで開催されるということで、毛無PASSさんとペコさんとキムチたくわんさんと、健康ランドの温泉に入りながらくつろいで、1階の大広間で、おりーぶさん達「OG会」が終了するまで呑み始めました

駿河健康ランドの玄関先に、七福神の石像があるのに、初めて気がつきました

七福神の石像


駿河健康ランドというと、3~4年前に建築などオープンするにあたっての借金を、全て早期返済してしまったという噂を聞きました

昨夜のような週末は、お客さんでごった返ししているところを見ると、噂も本当だと思いますね



早速温泉に入り、1階の大広間で生ビールを注文する

毛無PASS:『キリン生ビールにするかな』

ジェームズ:『僕もキリン生ビール』

キムチたくわん:『俺は~、サッポロ黒ラベルの生の瓶にしようかな』

毛無PASS:『何だぁ、生にすりゃ~イイじゃねえか~』

キムチたくわん:『サッポロの黒生あるの?』

毛無PASS:『あるよ!』

キムチたくわん:『それじゃ~、店員さんサッポロの黒生に変更して』

ジェームズ:『えっ?サッポロ黒生でいいんですね~!』

キムチたくわん:『いいよ!俺はサッポロの生だよ!』

毛無PASS:『本当にいいんだな!店員さん、変更してやって・・・』

運ばれてきた美味しそうな生ビールです


七福神の石像


キムチたくわん:『なにこれ・・・?誰か、黒ビール頼んだの・・・?』

毛無PASS:『誰って、あんただよ!』

キムチたくわん:『俺は、サッポロ黒生だぞ!』

ジェームズ:『ク・ク・ク・・・!』

毛無PASS:『黒生だろっ!』

キムチたくわん:『えっ、サッポロの黒ラベルの・・・』

ということで、注文を変更した時に気が付かなかったのは、キムチたくわんさんだけだったのであります

『ご愁傷さまです・・・』



さて、本日はこれから、東京競馬場で【第28回 ジャパンカップ(G1)】があります

先週のマイルチャンピオンシップ(G1)に、見事に的中したことは、記憶に残っています → (クリック!ここの記事の最後に)

さて、本日も的中目指して、予想をしたいと思います

全国の競馬ファンが予想する人気は
4番ウォッカ
9番ディープスカイ
上記2頭が人気を分け合っていて

それに続くのが
2番メイショウサムソン
1番オウケンブルースリ
13番マツリダゴッホ
15番アサクサキングス

どの馬にも勝ってもらいたいけど・・・

やはり、9番ディープスカイかな

3歳馬とは思えないような馬体になり、どっしりとしていて王者の風格さえ漂わせている気がします

天皇賞(G1)は4番ウォッカに負けてしまいましたが、四位騎手がレースの後にとても悔しがっていたということです

4番ウォッカの元主戦騎手だった四位騎手ですので、勝てたという手応えがあったのでしょう

レースの道中の位置取りか、追い出しのタイミングだったのだと思います

今回は雪辱を誓っているはずです

後、気になるのは、2番メイショウサムソンに騎乗する石橋騎手です
本日は、調子が良さそうなんです
久しぶりに、メイショウサムソンに騎乗するので、これまた活躍をしてほしいです




夜のSHANTI さんのジャズコンサートに行く小遣い調達購入目
ダウン
(軸馬)9番ディープスカイ
(相手)1.2.4.8.13.15


3連複・3連単なら
ダウン
(軸馬)2.9
(相手)1.4.8.13.15


当たりますように!グー!



同じカテゴリー(親孝行通りの相棒ジェームズ)の記事画像
小学生が富士登山に挑戦しました。
ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。
猪鍋が美味しい忘年会です。
盆栽づくりの趣味を見直したい。
もちつき大会!に参加して楽しかったです。
初めて入店でした。その感想は!
同じカテゴリー(親孝行通りの相棒ジェームズ)の記事
 小学生が富士登山に挑戦しました。 (2009-03-20 20:30)
 ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。 (2009-03-06 21:16)
 猪鍋が美味しい忘年会です。 (2008-12-28 12:30)
 盆栽づくりの趣味を見直したい。 (2008-12-28 08:30)
 もちつき大会!に参加して楽しかったです。 (2008-12-27 18:00)
 初めて入店でした。その感想は! (2008-12-27 11:11)

Posted by キムチたくわん at 15:13│Comments(2)親孝行通りの相棒ジェームズ
この記事へのコメント
この記事読んで、初めてこの様な面白いことがあったことしりました~
わらえますねぇ!! そうとう、飲みたかったのかしら・・・
いつもは、ラガーなのに! おばヵさん!!
Posted by おりーぶ at 2008年12月01日 10:38
その場所に、居合わせた私達は、満点大笑いでしたよ!
直ぐに、追加の生ビールを注文して、7対3割りで呑んでました
Posted by ジェームズ at 2008年12月01日 11:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七福神の石像
    コメント(2)