ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2008年11月23日

祝・優勝

~親孝行通りの相棒ジェームズです~


金曜日に行われた「前澤杯」の試合結果です


マイナー 2000000|2

リカーズ 105020×|8


8対2で勝利icon12 優勝することができました

祝・優勝

(写真中央が前澤すすむさんです)

初回は、若い強打者相手に力んでしまったのか?投げ急いでしまったのか?前の晩のインディアカの後の慰労会で呑み過ぎたのか?アンラッキーなヒットもあり、2失点で終わったのが不思議なくらいでした

その後も味方の守備に助けられながら何とか結果的に抑えることができました


攻撃は先制された直後に1得点返して、3回裏の集中打は見事なものでしたよ!「みんなありがとう」
不動の4番バッターが仕事の都合で不在だったのですが、総力戦で勝てたのだと思います

毛無PASSさんは、1塁手でのファインプレーに助けてもらい、ベートーベン第九さんのムードメーカーは最高ですね



祝勝会は、いつもの「ひちなん」で11:00まで盛大に行われました
対戦相手の「マイナーズ」さんも残念会をしていたので、店の中はソフトボールの選手で溢れかえっていましたよ

監督から焼酎を一升祝儀で頂き、対戦相手の「マイナーズ」さんからも、焼酎を一升祝儀で頂きました!ありがとうございます

2次会は監督のお宅へ招かれて1:00まで!楽しかったです



この試合で本年度の全ての試合日程が終了しました
「リーグ戦」2位、「樹杯」1回戦敗退、「前澤杯」を優勝という成績でした

昨年は全ての3大会を優勝して3冠を達成しましたが、今年はもう一息といったところか?しかし、結束力やチームワークは昨年以上に良くなったと思います
(「ひちなん」に三冠達成の記念のペナントを飾らして頂いているので、来店したら、チョッピリ見て下さい)



今夜は、すし屋のうめさんのところに行って美味しいものを食べてチョコット呑もうと思っています

祝・優勝


仕事で時々前を通過することがあるのですが、改築?増築?しているようですね!完成したのかな?



今日は京都競馬場で「マイルチャンピオンシップ(G1)」が15:40から発走しますね
3番スズカフェニックスに騎乗するはずだった武豊騎手が、京都6Rで落馬転落して、安藤勝巳騎手に騎乗が変更されました

武豊騎手の状態が心配です・・・

乗り替わりに、どのような影響があるでしょうか?しかし、G1なのに安藤騎手に騎乗予定がなかったなんてね
馬主さんや厩舎、関係者にとってラッキーでした

全国競馬ファンの予想は
1番人気は17番スーパーホーネットです
2番人気16番カンパニー
3番人気1番ローレルゲレイロ

本命派は17番スーパーホーネットから購入かな
どの馬から入ろうかな~

7番ブルーメンブラット(吉田豊騎手騎乗)が、おもしろいかな
7番から夜の小遣いを調達して、すし屋のうめさんのところで楽しいお酒を呑むど!ビール



夜の小遣い調達の購入目
ダウン
(軸馬)7番ブルーメンブラット
(相手)1.3.13.16.17.18


3連複・3連単なら
ダウン
(軸馬)1.7
(相手)3.13.16.17.18


当たりますように!グー!



同じカテゴリー(親孝行通りの相棒ジェームズ)の記事画像
小学生が富士登山に挑戦しました。
ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。
猪鍋が美味しい忘年会です。
盆栽づくりの趣味を見直したい。
もちつき大会!に参加して楽しかったです。
初めて入店でした。その感想は!
同じカテゴリー(親孝行通りの相棒ジェームズ)の記事
 小学生が富士登山に挑戦しました。 (2009-03-20 20:30)
 ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。 (2009-03-06 21:16)
 猪鍋が美味しい忘年会です。 (2008-12-28 12:30)
 盆栽づくりの趣味を見直したい。 (2008-12-28 08:30)
 もちつき大会!に参加して楽しかったです。 (2008-12-27 18:00)
 初めて入店でした。その感想は! (2008-12-27 11:11)

Posted by キムチたくわん at 14:47│Comments(4)親孝行通りの相棒ジェームズ
この記事へのコメント
遅くなりましたが、優勝おめでとうございま~す。
今年は、三冠達成とまではいきませんでしたが 最後の大会で優勝は嬉しさが違いますよねー

日曜日のドタキャン?! ではないのですがごめんなさい。
デジカメ見ましたよ~。 最後のショットも・・・ 
帰って来て息子ゼロに熱くかたりすぎて ウザがられていました。

この日の投稿時間ほぼ同時だったのですね。キムチたくわんの携帯
≪ホット・スタッフ≫が ビミョーでした。
Posted by おりーぶ at 2008年11月25日 10:06
>おりーぶさん

一つ優勝して面目がたちました!嬉しかったです

日曜日はペコさんが淋しそうでしたよ
野獣3兄弟?を相手にして、淋しさを紛らわすために、機関銃のように喋ってました

日曜日のブログの投稿時間の件は、投稿しようとクリックしかけたのですが、おりーぶさんが投稿したのが分かり、おりーぶさんが投稿した1分前に時間設定して、投稿しておきました
(時間を開けて投稿すればいいのですが、競馬のマイルチャンピオンシップの予想記事があり、発走が終了した後には、投稿できませんからね!)
Posted by ジェームズ at 2008年11月25日 13:11
先日はご来店ありがとうございます<(_ _)>
皆さんの、パワフルで、とっても楽しい会話をバックに仕事をしていると
なんだかこちらまで、元気をいただけました(^^)
次は、忘年会ですね!! 皆さんにお会いできること、楽しみにしています(^^)/
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん at 2008年11月26日 14:57
>すし屋のうめさん

私達は声のボリュームが『high!』な人が多いので、営業に差し障りありませんでしたか?
こちらこそ、美味しい魚とお酒と奥様とお店の方の親切な笑顔にエネルギーを頂戴しました!
Posted by ジェームズ at 2008年11月26日 19:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝・優勝
    コメント(4)