2009年10月19日

祝 舎人親王祭典 2

こんにちは、おりーぶです。

金曜日のリハーサルから土曜日の当日
そして、月曜日は片付けっと三日間
ご苦労様でした~。 ありがとうございました。

それでは、第2段!!
テキーラ隊のリハーサル風景です。



最後のポーズ! リハーサル2回やりました~



その後、お決まりの『前夜祭』おりーぶ参加させていただきました。



『ひちなん』で! もう、手をつけてしまった…



それぞれの団体で前夜祭が行われいました。
帰り際、エガちゃんの犠牲者となったのは・・・
かっきんくんでありました~~~ もう、のり過ぎです。



ハネウマライダーさん『家の息子になにするの!!』
明日はお祭り当日ということで前夜際はここまで っと、
思いきや毛無Passさん・エガちゃん・ジェームズさん・キムチたくわん
凝りません・・・ 今度は、『カクニ』さんに乱入~~
もちろん、お祭り当日の日におかえりでした。

そして、お祭り当日! みなさん集合~



御神酒の用意です。



最初に舎人親王実行委員長挨拶!



次に、親王囃子保存会会長挨拶!



みなさん、気合いが入っています。



御神酒で、乾杯して~~ おりーぶもグッと!
さあ、舎人親王祭典はじまりです!!

東壽院に安置されている舎人親王の御位牌



そして、親王囃子保存会のよるお囃子。









集合写真、みなさんいい笑顔です。。




そして、次にこの但沼神社祭りの式典です。



神社で年に1・2度しか開けられない場所です。



当番班が準備して下さいました。

おりーぶも一応、式典関係者なので。



玉串奉納出席者のみなさん



デュランさんもいます。



神主さんの一礼から式典はじまり~



おりーぶも一礼して、玉串奉納も無事に出来ました。






舎人親王祭式典です。神主さんの一礼から



おりーぶも二礼二拍手一礼?! でした?



式典も雨天が心配でしたが無事終わり ホッ!!

会食になりました。『すし鐡』さんのお寿司です。



美味しかったです。 

保存会のみなさんご苦労さまです。 食事です。









きゃっ!!




親王囃子保存会の呼び太鼓の出陣!
いろいろな場所に行ったようです~~~





clear="all">
















神輿会も着替えができて軽く夕食です。



ZEROメンバーはいろいろな会に所属しています。



婦人会も軽く?夕食のつもり~




午後6時 神輿



ペコさん『きゃ~~ 毛無Passさん カッコイイーー』



知らない間に外は暗い! テキヤも来ています。







テキーラ隊も会場に出演準備にきました。






シロクマさんの差し入れ サンマの押し寿し
めちゃ美味しい!! っとメロンちゃん。



テラちゃんの親分とテラちゃんが来賓~ テキーラ隊の所に~



おりーぶは親分と実家が親戚~ と言われ。
今回は肩ツボマサージまでして頂きました。 いいのかなぁ?

演芸会が始まりました。
出演待ちのイーくんとママ



『カクニ』のママ



テキーラ隊も直ぐです。



いよいよ出番です。









すごく良かったよぉ~~~

終わって、みんな満足笑顔! いいねぇ~~



Kaiさん達のダンスも素敵でした~~
その中のメンバーの一人、と葛西さん



演芸会も無事に終わり樽酒も打ち上げ会場に戻ってきました。

そして、打ち上げ!! 
おりーぶ 本音『やっと終わるぞぉー』と飲みまくりました。
安心して自宅に帰れば・・・・・・・・・・・・
楽しいみんなの笑い声~~~~~~~~~~~~
またまた、ZEROメンバーと楽しく打ち上げ~~ 
日曜日は片付けと小島のお祭り! 
くり出しましたよ~~!  


Posted by キムチたくわん at 13:14Comments(8)ZERO