ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。
2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。
ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。
2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。
これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい
皆さんには本当に感謝して
当ブログを書庫として収納します

2009年09月17日
2009 テキーラ隊 舎人親王祭典出演の練習2日目

今回の記事は、9月16日(水)におこなわれた、2009 テキーラ隊の第2回目の練習に付いての投稿です。
今回も前回の練習と同様に、手前から先生の音猫さんとアシスタントのアスカちゃんが、左からメロンさん、ハネウマライダーさん、オードリー、チビさんのダンスの指導に来てくれました。
でも、集まって何かしら相談しているのです。

なんだろう?と聞き耳を立てて聞いているとステージに立つときの衣裳の話を相談しているようでした。
女子ですから衣裳に気を使うのでしょうね。
可愛く綺麗な格好良い衣裳になることを私達も楽しみにしています。
さて、準備体操です。

あれ~、「俺も今日は一緒にダンスするぞ。」と、キムチたくわんさんが練習に乱入です。

ハネウマライダーさん:
「キムチたくわんさん、大丈夫なの~?」
メロンさん:
「そうだよ、おじさん無理しないで私達のダンスを見てた方がいいよ。」

オードリー:
「今夜もいい汗かけるよね。」
チビさん:
「そうだね~、きっとビールも美味しく呑めるよ。」

音猫さん:
「それでは今夜も楽しく始めましょう。」

「どれどれ、今夜の練習が始まりますか。」と四天王が揃って応援します。

今回は舞台から落ちないようにダンスしてますね。

完全にダンスの動きを把握していないので後ろの4名は動きがぎこちないのは致し方ないよね。

でも、前回の12日(土)の第1回の練習の時より断然上手になっています。

姉御のおりーぶさん:
「2回目の練習の割りにはなかなかヤルわね~。」
「私もやっぱり出演しようかな...でも、接待の穴をあけるわけにはいかないから駄目だよね。」

おりーぶさん、姉御ポーズで格好良いですよね~~~!
いつも思うんですが、おりーぶさんって大黒柱みたいな存在ですよね。
今回も前回の練習と同様に、手前から先生の音猫さんとアシスタントのアスカちゃんが、左からメロンさん、ハネウマライダーさん、オードリー、チビさんのダンスの指導に来てくれました。
でも、集まって何かしら相談しているのです。
なんだろう?と聞き耳を立てて聞いているとステージに立つときの衣裳の話を相談しているようでした。
女子ですから衣裳に気を使うのでしょうね。
可愛く綺麗な格好良い衣裳になることを私達も楽しみにしています。
さて、準備体操です。
あれ~、「俺も今日は一緒にダンスするぞ。」と、キムチたくわんさんが練習に乱入です。
ハネウマライダーさん:
「キムチたくわんさん、大丈夫なの~?」
メロンさん:
「そうだよ、おじさん無理しないで私達のダンスを見てた方がいいよ。」
オードリー:
「今夜もいい汗かけるよね。」
チビさん:
「そうだね~、きっとビールも美味しく呑めるよ。」
音猫さん:
「それでは今夜も楽しく始めましょう。」
「どれどれ、今夜の練習が始まりますか。」と四天王が揃って応援します。
今回は舞台から落ちないようにダンスしてますね。
完全にダンスの動きを把握していないので後ろの4名は動きがぎこちないのは致し方ないよね。
でも、前回の12日(土)の第1回の練習の時より断然上手になっています。
姉御のおりーぶさん:
「2回目の練習の割りにはなかなかヤルわね~。」
「私もやっぱり出演しようかな...でも、接待の穴をあけるわけにはいかないから駄目だよね。」
おりーぶさん、姉御ポーズで格好良いですよね~~~!
いつも思うんですが、おりーぶさんって大黒柱みたいな存在ですよね。
今回2回目の練習でダンスの動きはどのくらい進んだんだろうか?
そして、帰り際に宿題が発表されました。
「2回目の練習までのダンスを次回の練習までに完全に覚えてきましょう。」
舎人親王祭典 演芸出演 2009 テキーラ隊の5回目の練習
2009 テキーラ隊 シルバーウィーク最終日 4回目の練習
2009 テキーラ隊 舎人親王祭典出演の練習3日目
2009 テキーラ隊の練習後の慰労会
【 2009 テキーラ隊 】舎人親王祭典の出演が決定。
2009 テキーラ隊 シルバーウィーク最終日 4回目の練習
2009 テキーラ隊 舎人親王祭典出演の練習3日目
2009 テキーラ隊の練習後の慰労会
【 2009 テキーラ隊 】舎人親王祭典の出演が決定。
Posted by キムチたくわん at 23:40│Comments(5)
│2009 テキーラ隊
この記事へのコメント
こんちは~!!
皆さん!色々なことをやっていますよね(^^)/ オリーブさん!!かっこいいですよ(*^_^*)
皆さん!色々なことをやっていますよね(^^)/ オリーブさん!!かっこいいですよ(*^_^*)
Posted by すし屋のうめさん
at 2009年09月18日 10:04

皆さんなかなか筋がいいので不安はないですよ。
とても2回目とは思えない上達振りでした(^^)
この調子でいきましょう!!
うん、おりーぶさんなくしてZEROはなし!!
とても2回目とは思えない上達振りでした(^^)
この調子でいきましょう!!
うん、おりーぶさんなくしてZEROはなし!!
Posted by 音猫 at 2009年09月18日 15:01
◆すし屋のうめさんへ
おりーぶさんは本当に頼りになる格好良い姉御です。
影響力は壮大なんですからね。
◆音猫さんへ
順調に2009 テキーラ隊は出航することができました。
荒波で転覆しないように、船長舵取りをお願い致します。
おりーぶさんは本当に頼りになる格好良い姉御です。
影響力は壮大なんですからね。
◆音猫さんへ
順調に2009 テキーラ隊は出航することができました。
荒波で転覆しないように、船長舵取りをお願い致します。
Posted by ジェームズ at 2009年09月18日 18:56
え(@_@;)
宿題 … 出てたんだ…(汗)
宿題 … 出てたんだ…(汗)
Posted by ちび at 2009年09月19日 21:18
◆ちびさんへ
私の声が小さくて聞こえなかったのでしょう。
申し訳ありません。
宿題といっても2009 テキーラ隊のメンバーは上達も早いし、ちびさんは大丈夫でしょうと皆が確信していますよ。
宿題といっても強要しているわけではありません。
大切なのは、楽しむことですからね。
私の声が小さくて聞こえなかったのでしょう。
申し訳ありません。
宿題といっても2009 テキーラ隊のメンバーは上達も早いし、ちびさんは大丈夫でしょうと皆が確信していますよ。
宿題といっても強要しているわけではありません。
大切なのは、楽しむことですからね。
Posted by ジェームズ at 2009年09月19日 23:33