ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。
2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。
ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。
2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。
これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい
皆さんには本当に感謝して
当ブログを書庫として収納します

2009年09月04日
チーム ZERO 小島支部の結成?酒瓶神社のお祭りの集会

今回の記事は、10月18日(日)小島町で開催される【 酒瓶神社(さかべじんじゃ)のお祭り 】に付いての投稿です。
本日の12:33にシロクマさんより、1通のメール連絡網が私の携帯に入ってきました。
内容は9月5日(土)18:00より、小島町のズミカさん宅で【 小島支部の酒瓶神社のお祭りへ参加 】に付いての集会を開催するのでという事項でした。
ズミカさんとシロクマさんが事前に連絡を取り合い小島支部の立ち上げを遂に決心したのでしょう。
「参加の有無を連絡してください。」ということで、続々と参加の方々のメールが飛び交っています。
谷津支部のペインターさん&音猫さん も参加の意志をメールで熱く語っています。
当然ですが、チーム ZEROの首脳陣の方々も参加の意志を表明しています。
小島支部結成の足掛かりになる明日の集会は、勿論盛り上がることは間違いないでしょうが、その場に私は先約の予定がありまして残念ながら参加することができず悔しいです。
ズミカさんやシロクマさんの行動力に拍手です。
その勢いで「小島支部のブログを立ち上げれば良いのにな。」と個人的には思っていますが、どうなるのか?この先の行方が楽しみです。
小島支部結成となれば、今回の発起人のズミカさんやシロクマさん。そして、パソコンの長けているTomさん&Jerryさん、ベートーベン第九さん&アヒルさん、シンゴ事務長さん、リカちゃんなどの知能派、行動派揃いですのでブログの運営も大丈夫だと確信しています。
メリットを考えると、小島支部でブログを運営することで団結力が上がり、活動が盛んになることなどが期待されます。
デミリットを考えると...何でも前向きにとらえることのできるチーム ZEROのメンバーですので、デミリットもメリットに変換できるでしょうね。
益々、9月5日(土)18:00より開催される【 小島支部の酒瓶神社のお祭りへ参加 】 の集会が楽しみになってきました。
どのような集会になったのかは、おりーぶさんが投稿してくれると思いますので楽しみにしています。
10月17日(土)に開催される但沼の【 親王祭典 】のお祭りは、どのように今年は参加するのだろう?
2008年の親王祭典に参加の様子 は、こちらの2つの記事( 抽選会 と 親王祭典 『テキーラ弾けました!』 )を見てください。
本日の12:33にシロクマさんより、1通のメール連絡網が私の携帯に入ってきました。
内容は9月5日(土)18:00より、小島町のズミカさん宅で【 小島支部の酒瓶神社のお祭りへ参加 】に付いての集会を開催するのでという事項でした。
ズミカさんとシロクマさんが事前に連絡を取り合い小島支部の立ち上げを遂に決心したのでしょう。
「参加の有無を連絡してください。」ということで、続々と参加の方々のメールが飛び交っています。
谷津支部のペインターさん&音猫さん も参加の意志をメールで熱く語っています。
当然ですが、チーム ZEROの首脳陣の方々も参加の意志を表明しています。
小島支部結成の足掛かりになる明日の集会は、勿論盛り上がることは間違いないでしょうが、その場に私は先約の予定がありまして残念ながら参加することができず悔しいです。
ズミカさんやシロクマさんの行動力に拍手です。
その勢いで「小島支部のブログを立ち上げれば良いのにな。」と個人的には思っていますが、どうなるのか?この先の行方が楽しみです。
小島支部結成となれば、今回の発起人のズミカさんやシロクマさん。そして、パソコンの長けているTomさん&Jerryさん、ベートーベン第九さん&アヒルさん、シンゴ事務長さん、リカちゃんなどの知能派、行動派揃いですのでブログの運営も大丈夫だと確信しています。
メリットを考えると、小島支部でブログを運営することで団結力が上がり、活動が盛んになることなどが期待されます。
デミリットを考えると...何でも前向きにとらえることのできるチーム ZEROのメンバーですので、デミリットもメリットに変換できるでしょうね。
益々、9月5日(土)18:00より開催される【 小島支部の酒瓶神社のお祭りへ参加 】 の集会が楽しみになってきました。
どのような集会になったのかは、おりーぶさんが投稿してくれると思いますので楽しみにしています。
10月17日(土)に開催される但沼の【 親王祭典 】のお祭りは、どのように今年は参加するのだろう?
2008年の親王祭典に参加の様子 は、こちらの2つの記事( 抽選会 と 親王祭典 『テキーラ弾けました!』 )を見てください。
Posted by キムチたくわん at 21:17│Comments(2)
│チームZERO 小島支部
この記事へのコメント
今夜ですね~。
酒瓶神社のお祭り行ったことないので
一体どんな相談になるのか見当もつきません(^^;)
どうぞよろしくお引き回しのほどを・・・
酒瓶神社のお祭り行ったことないので
一体どんな相談になるのか見当もつきません(^^;)
どうぞよろしくお引き回しのほどを・・・
Posted by 音猫 at 2009年09月05日 09:56
◆音猫さんへ
私も行ったことがないので興味があります。
本日も盛んな会議を体験できるでしょう。
私も行ったことがないので興味があります。
本日も盛んな会議を体験できるでしょう。
Posted by ジェームズ at 2009年09月05日 17:23