ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。
2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。
ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。
2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。
これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい
皆さんには本当に感謝して
当ブログを書庫として収納します

2009年06月02日
竹取物語 そして~~

こんにちは、おりーぶです。
日曜日、キャンドルナイト第1段! 竹取~~~
8時にやまびこに集合! 会社の従業員、イーちゃんの竹林にGO

ZEROの男衆がんばっています~~ この後ろ姿はおとうぽんさんですね!

『どいてー! 倒れるぞー。 あぶねぇーぞぉー』 なんて会話が・・・ 聞こえてきそう

枝もきれいに削ぎ落とします。

ディランさん、おとーぽんさんそれぞれ竹運びー力持ち~~


こ~~んなに、頂きました。 イーちゃんありがとう~~~~~

帰りにチョコっと寄り道! ≪大平の大石≫


ディランさん ムリ無理~~!!

その後、やまびこで竹のキャンドル作り!!

かっきんくんもお手伝い。

みなさん、お疲れ様でした~~ 次回もよろしくお願いします。
そして、昨日の夕方~~~

この二枚のショット、ライトを消すと!!




神秘的で、素敵だよねぇ~~

日曜日、キャンドルナイト第1段! 竹取~~~
8時にやまびこに集合! 会社の従業員、イーちゃんの竹林にGO

ZEROの男衆がんばっています~~ この後ろ姿はおとうぽんさんですね!
『どいてー! 倒れるぞー。 あぶねぇーぞぉー』 なんて会話が・・・ 聞こえてきそう
枝もきれいに削ぎ落とします。
ディランさん、おとーぽんさんそれぞれ竹運びー力持ち~~
こ~~んなに、頂きました。 イーちゃんありがとう~~~~~
帰りにチョコっと寄り道! ≪大平の大石≫
ディランさん ムリ無理~~!!
その後、やまびこで竹のキャンドル作り!!
かっきんくんもお手伝い。
みなさん、お疲れ様でした~~ 次回もよろしくお願いします。
そして、昨日の夕方~~~
この二枚のショット、ライトを消すと!!
神秘的で、素敵だよねぇ~~

キャンドルナイト画像・動画
【ZERO キャンドルナイト in 東壽院】の第2弾
100万人のキャンドルナイトが世界で一番早く開催されます。
ニュースポーツの【KIN-BOLL】に挑戦!!の後の慰労会
【ZERO キャンドルナイト in 東壽院】の第2弾
100万人のキャンドルナイトが世界で一番早く開催されます。
ニュースポーツの【KIN-BOLL】に挑戦!!の後の慰労会
Posted by キムチたくわん at 16:25│Comments(11)
│キャンドルナイト
この記事へのコメント
こんちは~!!
着々と準備進んでますね(^^)/素敵なキャンドルナイトになりそう(*^_^*)
着々と準備進んでますね(^^)/素敵なキャンドルナイトになりそう(*^_^*)
Posted by すし屋のうめさん at 2009年06月02日 16:35
おおつお??
我が家の方 チベットと くりそつ!!
家も 山 しょってるから~~~。
我が 住人も 竹で いろんなもん 作るの
すっごく 参考に なりましたよ。
ありがとう!! おつかれさまでした!!
我が家の方 チベットと くりそつ!!
家も 山 しょってるから~~~。
我が 住人も 竹で いろんなもん 作るの
すっごく 参考に なりましたよ。
ありがとう!! おつかれさまでした!!
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年06月02日 16:57
きれいですネェ~
こうやって竹もつかえるんだぁ~
ほんと、器用に作るもんですね!!みんな楽しそうです。
ところで、久々に・・・・30年ぶりに大平の大石拝見・・・・
なんだか、すっごくうれしい気分です。
昔は、上にこんなスピーカーなかったのになぁ~
そういえば、大平の分校の、校舎、どうなっちゃったんだろう
こうやって竹もつかえるんだぁ~
ほんと、器用に作るもんですね!!みんな楽しそうです。
ところで、久々に・・・・30年ぶりに大平の大石拝見・・・・
なんだか、すっごくうれしい気分です。
昔は、上にこんなスピーカーなかったのになぁ~
そういえば、大平の分校の、校舎、どうなっちゃったんだろう
Posted by としです
at 2009年06月02日 18:19

すごい、すごい!
キャンドルナイトへの期待は高まるばかりです
キャンドルナイトへの期待は高まるばかりです
Posted by 台湾金魚 at 2009年06月02日 19:05
皆様お疲れ様でした。<m(__)m>・・・
匠が多いので、作品がたくさんできてました、さすがZEROですね。
匠が多いので、作品がたくさんできてました、さすがZEROですね。
Posted by kai at 2009年06月02日 19:05
>うめさん
はい。着々と進んでいますー
私はまだ、買い物係りしかしていませんが~~・・・
キャンドルナイトまであと19日
>うさこさん
そっすか! チベットにも訪れてみたいなぁ~ どんなポーズだろう~
ZEROの男衆、みなさん器用でアイデアマン!
参考ににしてちょ!
>としさん
ごめんなさい。
大平の大石ではなく正式には≪河内の大石≫ だそうです。
30年ぶり・・・ はて、歳が~~ ばれるぞー!
分校は新しく建て替えられ、学校とかではなく 清水区のなにかに使用されているようです。
説明不足ですみませんねぇー。
はい。着々と進んでいますー
私はまだ、買い物係りしかしていませんが~~・・・
キャンドルナイトまであと19日
>うさこさん
そっすか! チベットにも訪れてみたいなぁ~ どんなポーズだろう~
ZEROの男衆、みなさん器用でアイデアマン!
参考ににしてちょ!
>としさん
ごめんなさい。
大平の大石ではなく正式には≪河内の大石≫ だそうです。
30年ぶり・・・ はて、歳が~~ ばれるぞー!
分校は新しく建て替えられ、学校とかではなく 清水区のなにかに使用されているようです。
説明不足ですみませんねぇー。
Posted by おりーぶ at 2009年06月02日 19:28
>台湾金魚さん
先日はどうも~~、 突然訪れてすみません。
キャンドルナイト、雨が降らなければいいけど~~
まぁ、それも神秘的・幻想的になっていいのですが~~
是非、お越し下さい。お待ちしております。
>Kaiさん
な~に、デュランさんもその一人ですよ~~。
キャンドルナイトが楽しみです。
梅、漬けましたか? 私はまだ原酒を購入していないので~~
なかなか先に進みません。
先日はどうも~~、 突然訪れてすみません。
キャンドルナイト、雨が降らなければいいけど~~
まぁ、それも神秘的・幻想的になっていいのですが~~
是非、お越し下さい。お待ちしております。
>Kaiさん
な~に、デュランさんもその一人ですよ~~。
キャンドルナイトが楽しみです。
梅、漬けましたか? 私はまだ原酒を購入していないので~~
なかなか先に進みません。
Posted by おりーぶ at 2009年06月02日 19:36
キャンドルナイト第一段お疲れ様です。手が足れない様でしたら普段の日でも構いませので呼んで下さい。
Posted by アリエルです at 2009年06月02日 20:42
キレ~!!!!♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆
行って見たいなぁ~!
2歳児連れて行っても大丈夫ですかぁ??
>どいてぇ!倒れるぞぉ! ”あぶにゃぁぞぉ”
って清水弁、聞こえてきそう・・・(笑)
トラックについてる紅葉マーク、なんだか妙に気になってしまいました*^^*
行って見たいなぁ~!
2歳児連れて行っても大丈夫ですかぁ??
>どいてぇ!倒れるぞぉ! ”あぶにゃぁぞぉ”
って清水弁、聞こえてきそう・・・(笑)
トラックについてる紅葉マーク、なんだか妙に気になってしまいました*^^*
Posted by カァカ at 2009年06月03日 09:29
お疲れ様です。お世話になりました。
はて、ペインターがいないぞ?
どこかでペンキ・・・じゃない、油売ってたのかな?
はて、ペインターがいないぞ?
どこかでペンキ・・・じゃない、油売ってたのかな?
Posted by 音猫 at 2009年06月03日 10:15
>アリエルさん
ありがとうございます。 そー言ってくださると、大変助かります~~
キムチたくわんより連絡させてもらいま~す。
キャンドルナイトがますます、楽しみになってきました。
>カァカさん
素敵でしょう~~。
なかなか、良い腕の男衆がそろっていてー! 『こーうしよう! あーしよう!』 と短時間で~~~
もちろん、女衆もだよ!! (この日は男だけ)
パンフレットには、6歳未満のお子様の本堂内の入場はご遠慮ください。になっているので・・・
申し訳ないです。 また、連絡します。
>音猫さん
あらっ、ホントだ!
キムチたくわんのカメラをペインターさん嫌ったな! うそです。
大丈夫、油は売ってませんよ~~ 油でロウソクを作っていた~~ のが正解!
おとうぽんさんのブログに
車にはちゃ~んと乗っている≪ブルーゾウさん≫がいます。
ありがとうございます。 そー言ってくださると、大変助かります~~
キムチたくわんより連絡させてもらいま~す。
キャンドルナイトがますます、楽しみになってきました。
>カァカさん
素敵でしょう~~。
なかなか、良い腕の男衆がそろっていてー! 『こーうしよう! あーしよう!』 と短時間で~~~
もちろん、女衆もだよ!! (この日は男だけ)
パンフレットには、6歳未満のお子様の本堂内の入場はご遠慮ください。になっているので・・・
申し訳ないです。 また、連絡します。
>音猫さん
あらっ、ホントだ!
キムチたくわんのカメラをペインターさん嫌ったな! うそです。
大丈夫、油は売ってませんよ~~ 油でロウソクを作っていた~~ のが正解!
おとうぽんさんのブログに
車にはちゃ~んと乗っている≪ブルーゾウさん≫がいます。
Posted by おりーぶ at 2009年06月03日 11:26