ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2009年04月15日

塩らっきょうが美味しく漬けることができました。

【TEAM ZERO】 行事予定

4月12日(日)、清水駅東口三保の灯台、ノルディックウォーキング終了
【ノルディックウォーキングで拡がる友情の輪】
◆4月23日(木)、バドミントン練習 19:30 小島中学体育館
◆6月20日(土)、キャンドルナイト開催 in 東壽院
【 協 力 】 : トラディショナル・サウンド
東インド古典舞踊 「オリッシィーダンス」 福島まゆみ 招待 ( 詳細は後日 )



らっきょうをスーパーで見かけたので購入して、塩らっきょうを漬けようと思い2kg購入してきました。

塩らっきょうが美味しく漬けることができました。


甘酢漬けは、実家のおふくろさんが造って持って来てくれるので、昨年から塩らっきょうを漬けるようになりました。

薄皮をむいたりして下処理したところです。

塩らっきょうが美味しく漬けることができました。


漬ける瓶に入れて塩を入れます。

塩の量ですが、相方のオードリーが血圧が少し高い傾向にあるので、塩の量を少な目に漬けました。

塩加減の味や保存のことが心配になりますが、健康のことを考えたら致し方ないでしょう。

塩らっきょうが美味しく漬けることができました。


3日位経って食べられるようになりました。

お酒も進みそうですね。

塩らっきょうが美味しく漬けることができました。


らっきょうは、主に塩漬け、甘酢漬け、醤油漬けで食べますね。
カレーライスの付け合わせとして、福神漬とならんでポピュラーな存在でもあります。

しかし、私は御飯のおかずと酒のつまみに食べることが多いですね。

実家で栽培したエシャロットを頂いたので、のんびる(のびる)風に漬けてみました。

塩らっきょうが美味しく漬けることができました。


やはりこれも、ご飯のおかずとお酒のつまみに最適です。

塩らっきょうが美味しく漬けることができました。


今年もきっと実家でつくったらっきょうやエシャロットをまだまだ頂ける度に漬けたいと思っています。

顧問のエガちゃん達ZEROのメンバーと塩らっきょうを食べながら呑むのも楽しみですね!

でも、ZEROのメンバーって、ニンニクやらっきょうなどは、苦手分野の方が多かったでしたかね?

「誰か、好物の人、いないかな?」






同じカテゴリー(グルメ/酒)の記事画像
福福屋での歓送迎会に今から出席です。
将軍のいる池が見える所で 会合&食事会!
釣りバカ日誌の西田敏行や三国連太郎も晩酌のつまみは?
サッカー日本代表監督の岡田さんもラーメン食べて温まろう。
温泉で開催された臨時総会に参加しました。
らーめん激戦区で生き残っているコツとは?
同じカテゴリー(グルメ/酒)の記事
 福福屋での歓送迎会に今から出席です。 (2009-06-12 19:37)
 将軍のいる池が見える所で 会合&食事会! (2009-06-06 21:54)
 釣りバカ日誌の西田敏行や三国連太郎も晩酌のつまみは? (2009-06-05 13:00)
 サッカー日本代表監督の岡田さんもラーメン食べて温まろう。 (2009-05-22 07:28)
 温泉で開催された臨時総会に参加しました。 (2009-05-20 04:57)
 らーめん激戦区で生き残っているコツとは? (2009-05-08 08:30)

Posted by キムチたくわん at 12:49│Comments(2)グルメ/酒
この記事へのコメント
は~い!ここにいます(笑)
塩らっきょう、島らっきょう、エシャレット、のびる・・・みんな好きです!
去年、塩らっきょう作ったのですが、しょっぱすぎて
結局塩出しする羽目になりました・・・(--;)
レシピ、教えて下さ~い!!
Posted by 音猫 at 2009年04月15日 16:12
◆音猫さんへ
私の我流のレシピなど公にするのはお恥ずかしいです。
音猫さんがしょっぱくなってしまったと言うことなので塩の分量だけ。
漬ける前に調べたところ
塩の量はまちまちなんですよね。
らっきょう1.0kgに対して
100gと書いてあるのもあるし
50gと書いてあるのもありました。
私は「ひちなん」の女将さんに聞いて
昨年は50kgの分量で試みてみました。
今年は血圧の少し高い相棒がいるので
25gで試してみて
3日後に冷蔵庫へ入れてあります。
Posted by ジェームズ at 2009年04月16日 05:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩らっきょうが美味しく漬けることができました。
    コメント(2)