ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。
2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。
ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。
2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。
これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい
皆さんには本当に感謝して
当ブログを書庫として収納します

2008年12月26日
今年最後の催し物で締めました。

遂に25日、【ZEROバドミントン大会】が開催されました。

ここでお詫びと訂正ですが、以前からのお知らせの中で、「第2回バドミントン大会の開催」と公開していましたが、実は「第4回バドミントン大会」の勘違いでした。
試合の方は、ダブルスの試合です。
チーム数は9チーム。ランダムでペアを組んでのリーグ戦です。

おりーぶさん&ヨックンペアです。
おりーぶさんのシャトルを眼で追う超真剣な顔。
高校でテニス部に所属しているヨックン。
このコンビは意外性があって侮れませんでした。

久しぶりに復帰したTOMさん。
緊張なのか?真剣なのか?カメラ目線をしてくれるTOMさんなのに、今回はシャトルに集中しています。
それもその筈、昨年とペアは違うが、個人成績での2連覇を目指していましたからね。

試合の合間には、井戸端会議が開催されたりしています。
キヨシダクトさん&TOMさんペアは優勝候補です。
作戦会議をしているようにも見えますが、実は試合後の慰労会に参加するかどうかの相談だったような気がします。
優勝したのは、【ヒデユキくん(中学3年生)&ジェームズ】ペアが、7勝1敗で第4回バドミントン大会の優勝ペアになりました。
ジェームズさんは、いつも通り「アッ!」「ウアッ~~~!」などと賑やかにプレーしていて、落ち着きがないのか、いつものように挙動不審的なプレーをしていました。
感心したのは、ヒデユキくんです。
背丈は高い方ではないのですが、想像力、工夫が長けていました。
スマッシュやフェイントの使い分けもセンス抜群です。
あまりジェームズさんを褒めると図に乗るので控えておこうと思っていましたが、優勝したので、おまけのように、ご紹介しておきましょう。
第3回バドミントン大会に続いて、史上初の2連覇を達成しました。
でも、皆さん勘違いはしないでくださいね~~~! 今回はヒデユキくんの、前回はTOMさんのペアの力があったこそですからね。
大会後は、恒例になっている、会長のキムチたくわんさんのお宅での【TEAM ZERO】の本年度最後の忘年会が開催されました。
ZEROのブログでは、呑んでいる時の記事が多い傾向にありましたので、ここ数回は敢えて控えていたのですが、今回は控え気味に公開させて頂きます。


1人1,000円会費で開催されました。
酒の肴は、お刺身、手作りハンバーグ。手作りハンバーグを私は食べ損ねてしまいました。人気があったのでしょう!みんなが「美味しかったな~~~」と言っていました。


おでんは目の前にあったので、沢山いただきました。特に美味しかったのは、「黒はんぺん」かな!
焼そばは2回戦作りました。1回戦目はノーマルな焼そばに隠し味をつけたもの。
2回戦目は、キムチを入れて、キムチ風焼きそばでした。美味しかったです!
他にも、沢山の食べ物があったのですが、酔って来て写すのをすっかり忘れてしまいました。
美味しい焼きそばを、共同作業で料理してくれた二人です。

左側が、女子大生の「あずきちゃん」で、右側が、「デュランさん」です。
あずきちゃんには、ビールをお酌していただいたりして、男性軍は嬉しそうでしたね~~~! なかなか女子大生と話したり、お酒呑んだりするのは似合わない、機会も全くないZEROの男性陣ですからね。
また、頼むぞ~~~、あずきちゃん!
解散は、23時30分頃でしょうか?
解散後に顧問の「エガちゃん」と私と残り、キムチたくわんさんとおりーぶさんと4名で、も~ちィ~と、クールダウンのつもりで呑んだのですが、そこからが記憶がありません。(また、やっちまいました。)
覚醒したのは、朝の5:00頃、いつもの場所で寝ていたのです。
自力で歩いて帰ってきたのでしょうか?
風邪をひいていて、苦しかった昨日より、だいぶ回復していたことだけは助かりましたよ。
また来年も第5回ZEROバドミントン大会が開催されることを信じて、みんなで乾杯して誓い合いましたので、今回参加できなかった人も、来年は楽しく愉快に勝負しましょう。
ここでお詫びと訂正ですが、以前からのお知らせの中で、「第2回バドミントン大会の開催」と公開していましたが、実は「第4回バドミントン大会」の勘違いでした。
試合の方は、ダブルスの試合です。
チーム数は9チーム。ランダムでペアを組んでのリーグ戦です。
おりーぶさん&ヨックンペアです。
おりーぶさんのシャトルを眼で追う超真剣な顔。
高校でテニス部に所属しているヨックン。
このコンビは意外性があって侮れませんでした。
久しぶりに復帰したTOMさん。
緊張なのか?真剣なのか?カメラ目線をしてくれるTOMさんなのに、今回はシャトルに集中しています。
それもその筈、昨年とペアは違うが、個人成績での2連覇を目指していましたからね。
試合の合間には、井戸端会議が開催されたりしています。
キヨシダクトさん&TOMさんペアは優勝候補です。
作戦会議をしているようにも見えますが、実は試合後の慰労会に参加するかどうかの相談だったような気がします。
優勝したのは、【ヒデユキくん(中学3年生)&ジェームズ】ペアが、7勝1敗で第4回バドミントン大会の優勝ペアになりました。
ジェームズさんは、いつも通り「アッ!」「ウアッ~~~!」などと賑やかにプレーしていて、落ち着きがないのか、いつものように挙動不審的なプレーをしていました。
感心したのは、ヒデユキくんです。
背丈は高い方ではないのですが、想像力、工夫が長けていました。
スマッシュやフェイントの使い分けもセンス抜群です。
あまりジェームズさんを褒めると図に乗るので控えておこうと思っていましたが、優勝したので、おまけのように、ご紹介しておきましょう。
第3回バドミントン大会に続いて、史上初の2連覇を達成しました。
でも、皆さん勘違いはしないでくださいね~~~! 今回はヒデユキくんの、前回はTOMさんのペアの力があったこそですからね。
大会後は、恒例になっている、会長のキムチたくわんさんのお宅での【TEAM ZERO】の本年度最後の忘年会が開催されました。
ZEROのブログでは、呑んでいる時の記事が多い傾向にありましたので、ここ数回は敢えて控えていたのですが、今回は控え気味に公開させて頂きます。
1人1,000円会費で開催されました。
酒の肴は、お刺身、手作りハンバーグ。手作りハンバーグを私は食べ損ねてしまいました。人気があったのでしょう!みんなが「美味しかったな~~~」と言っていました。
おでんは目の前にあったので、沢山いただきました。特に美味しかったのは、「黒はんぺん」かな!
焼そばは2回戦作りました。1回戦目はノーマルな焼そばに隠し味をつけたもの。
2回戦目は、キムチを入れて、キムチ風焼きそばでした。美味しかったです!
他にも、沢山の食べ物があったのですが、酔って来て写すのをすっかり忘れてしまいました。
美味しい焼きそばを、共同作業で料理してくれた二人です。
左側が、女子大生の「あずきちゃん」で、右側が、「デュランさん」です。
あずきちゃんには、ビールをお酌していただいたりして、男性軍は嬉しそうでしたね~~~! なかなか女子大生と話したり、お酒呑んだりするのは似合わない、機会も全くないZEROの男性陣ですからね。
また、頼むぞ~~~、あずきちゃん!
解散は、23時30分頃でしょうか?
解散後に顧問の「エガちゃん」と私と残り、キムチたくわんさんとおりーぶさんと4名で、も~ちィ~と、クールダウンのつもりで呑んだのですが、そこからが記憶がありません。(また、やっちまいました。)
覚醒したのは、朝の5:00頃、いつもの場所で寝ていたのです。
自力で歩いて帰ってきたのでしょうか?
風邪をひいていて、苦しかった昨日より、だいぶ回復していたことだけは助かりましたよ。
また来年も第5回ZEROバドミントン大会が開催されることを信じて、みんなで乾杯して誓い合いましたので、今回参加できなかった人も、来年は楽しく愉快に勝負しましょう。
小学生が富士登山に挑戦しました。
ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。
猪鍋が美味しい忘年会です。
盆栽づくりの趣味を見直したい。
もちつき大会!に参加して楽しかったです。
初めて入店でした。その感想は!
ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。
猪鍋が美味しい忘年会です。
盆栽づくりの趣味を見直したい。
もちつき大会!に参加して楽しかったです。
初めて入店でした。その感想は!
Posted by キムチたくわん at 22:24│Comments(4)
│親孝行通りの相棒ジェームズ
この記事へのコメント
TOM久々の登場!!!
久々のバトミントンで筋肉痛です。
キヨシダクトさんの足を引っ張り恐縮しております。
本日より来年ZEROカップに向けてキャンプに入りま~す!!
久々のバトミントンで筋肉痛です。
キヨシダクトさんの足を引っ張り恐縮しております。
本日より来年ZEROカップに向けてキャンプに入りま~す!!
Posted by Tom at 2008年12月27日 07:49
>Tomさん
筋肉痛が年末年始の宴に差し支えなければ良いのですが・・・
私の風邪症状もだいぶ回復して楽になってきています。
十数年ぶりにこんなにひどくなったので大変でした。
みなさんに感染していなければ良いのだがと心配しています。
来年のZEROカップに向け、来年の練習は目標を持って励みます。
筋肉痛が年末年始の宴に差し支えなければ良いのですが・・・
私の風邪症状もだいぶ回復して楽になってきています。
十数年ぶりにこんなにひどくなったので大変でした。
みなさんに感染していなければ良いのだがと心配しています。
来年のZEROカップに向け、来年の練習は目標を持って励みます。
Posted by ジェームズ at 2008年12月27日 08:41
バドミントン大会 お疲れ様~~。
実は・・・ キムチたくわん 《ジミーさん》とお会いしたようです。。
でも、お話は出来なかったみたい・・・
私、おりーぶもそれらしき人物にお目にかかったような~~気がします アハハ~
後で おまけを立ち上げてもよろしいでししょうか!?
だめだ、といわれてもアップしますね~~~
実は・・・ キムチたくわん 《ジミーさん》とお会いしたようです。。
でも、お話は出来なかったみたい・・・
私、おりーぶもそれらしき人物にお目にかかったような~~気がします アハハ~
後で おまけを立ち上げてもよろしいでししょうか!?
だめだ、といわれてもアップしますね~~~
Posted by おりーぶ at 2008年12月27日 13:14
>おりーぶさん
ヤバいことをしていたでしょうか?
4名になってからのことに記憶がなくて・・・
おまけのアップを楽しみに?しています。
ヤバいことをしていたでしょうか?
4名になってからのことに記憶がなくて・・・
おまけのアップを楽しみに?しています。
Posted by ジェームズ at 2008年12月27日 13:44