ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2008年12月25日

家族3人揃い踏みで夜のパーティーです

クリスマスイブの夜は、家族でパーティーです。

毎年、オードリーが会社の先輩のお子様のところから購入してくるケーキを見ながら、御歳暮に頂いたビールを久しぶりに片手に持って3人で乾杯。
(オードリーはワイン、ジェネラリストはジュース)

家族3人揃い踏みで夜のパーティーです

350mlを2本呑んだら、久しぶりなので結構なほろ酔い気分です。

「メリ~クリスマス」なんて言いながら乾杯したけど、最近、アメリカでは様々の教信者がいるので、宗教的な挨拶を避けて、「ハッピーホリディズ」と言われるようになってきたみたいですよね。

クリスチャン以外の日本人が、「メリークリスマス」というのも少しは抵抗があったのですが、「ハッピーホリディズ」なら馴染むかもしれませんよね。

今回、特に嬉しかったのは、ジェネラリストにオードリーと一緒に選んだベルトをプレゼントしたのですが、私が想像していたより嬉しそうにしていたことでした。

いちよ、私のセンスで選ばさせて頂いたので、嬉しそうにしている反応を見ていたら感激でしたよ。




【お知らせ 第 3 弾】

遂に今夜12月25日(木)、第2.4木曜日に練習しているバドミントンの1年間の総決算となる、【第2回 ZERO バドミントン大会】の開催が開催されます。

( 開会式 ) 19:30 ( 開催場所 ) 小島中学校体育館



「 多数の参加をお待ちしています!」


「 終了後は会長のお宅で恒例の最後のZEROの忘年会があるよ。」



同じカテゴリー(親孝行通りの相棒ジェームズ)の記事画像
小学生が富士登山に挑戦しました。
ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。
猪鍋が美味しい忘年会です。
盆栽づくりの趣味を見直したい。
もちつき大会!に参加して楽しかったです。
初めて入店でした。その感想は!
同じカテゴリー(親孝行通りの相棒ジェームズ)の記事
 小学生が富士登山に挑戦しました。 (2009-03-20 20:30)
 ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。 (2009-03-06 21:16)
 猪鍋が美味しい忘年会です。 (2008-12-28 12:30)
 盆栽づくりの趣味を見直したい。 (2008-12-28 08:30)
 もちつき大会!に参加して楽しかったです。 (2008-12-27 18:00)
 初めて入店でした。その感想は! (2008-12-27 11:11)

Posted by キムチたくわん at 08:30│Comments(0)親孝行通りの相棒ジェームズ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族3人揃い踏みで夜のパーティーです
    コメント(0)