ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。
2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。
ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。
2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。
これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい
皆さんには本当に感謝して
当ブログを書庫として収納します

2008年12月20日
寝てしまいここは?

13:30から呑んでいて、忘年会をしていたジェームズです。
夕方からは、昨日の宴を解散する時に、毛無PASSさんから「明日は暇?」の誘いがあり、「暇です!」と言ったので、今日の突然入った慰労会は、それまでのアイドリングのつもりでした。
18:30に、キムチたくわんさんから電話があり、お誘いを頂き、主催者に理由は言ってあったので、挨拶をして、速攻で但沼に向かいました。
電車に乗車したら、案の定ですが大睡眠!
ハットして覚醒して、飛び降りたら、この駅でした!

興津駅で下車するつもりが「蒲原駅」、がっかり照れ笑い。
到着が遅くなりますので、始めててください!
夕方からは、昨日の宴を解散する時に、毛無PASSさんから「明日は暇?」の誘いがあり、「暇です!」と言ったので、今日の突然入った慰労会は、それまでのアイドリングのつもりでした。
18:30に、キムチたくわんさんから電話があり、お誘いを頂き、主催者に理由は言ってあったので、挨拶をして、速攻で但沼に向かいました。
電車に乗車したら、案の定ですが大睡眠!
ハットして覚醒して、飛び降りたら、この駅でした!

興津駅で下車するつもりが「蒲原駅」、がっかり照れ笑い。
到着が遅くなりますので、始めててください!
小学生が富士登山に挑戦しました。
ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。
猪鍋が美味しい忘年会です。
盆栽づくりの趣味を見直したい。
もちつき大会!に参加して楽しかったです。
初めて入店でした。その感想は!
ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。
猪鍋が美味しい忘年会です。
盆栽づくりの趣味を見直したい。
もちつき大会!に参加して楽しかったです。
初めて入店でした。その感想は!
Posted by キムチたくわん at 19:41│Comments(0)
│親孝行通りの相棒ジェームズ