ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2008年10月22日

前澤杯の初戦

舎人親王祭典で御神輿担いて筋肉痛に苦しんでいる

~親孝行通りの相棒ジェームズです~


雨天で幾度となく順延となっていた前澤杯のソフトボールの試合を、22日(火)の夜、遂に試合をおこないました

前澤杯の初戦

9月21日の開会式から1ヶ月間の雨天による順延等があり、第1回戦、我らのチーム「LIQUORS」の初戦がおこなわれたのであります



因みに・・・いちよ・・・前回大会は優勝

対戦相手は「北クラブ」、本年度のリーグ戦では、1勝1敗の五分の成績、勝負づけをするためにも負けるわけにはいきませんでした

結果は、11対4で5回コールド勝ち
嬉しかった~~~!

4回の裏ノーアウト満塁で「毛無PASSさん」の打席、いつも口癖で「満塁で俺に打席を回せば勝てる」と言っているように、スチュエーションは万事整いました

2塁ランナーの私はヒットが出ればホームまで突っ込む決意を固めていた瞬間、ヤッテくれましたね~~~

「毛無PASSさん」見事にレフト前ヒット! 格好よかったです



一目散に3塁を回ってホームへと駆けている鈍足のジェームズにアクシデント・・・?
気持ちとは裏腹に脚が着いてこないと思った瞬間、前方に倒れそうになる

その時思いましたね・・・「このままうつ伏せに倒れたら酒の肴にされてしまいそうな無様な格好」
スローモーションのようにグラウンドが近づいてくる

その瞬間、首を曲げて前回り前転!そのまま立ち上がりホームへと突進するも万事休す

格好悪かったな~~~・・・グラウンド中が大爆笑だし

「毛無PASSさん」の打点が、2点になるところを、1点にしてしまい、申し訳なし



原因は判っています
度重なるアルコールの呑み過ぎで体力不足

ピッチングでも、御神輿を担いでの筋肉痛や体力不足の足腰の力の低下で、いつものような剛球?が投げられず苦労しました

チームの理事である「ベートーベン第九さん」も全打席ヒットで大活躍!



準決勝は24日の金曜日です
22日・23日と休肝日にして挑まないとダメかな?

しかし、23日はバドミントンの練習で慰労会がある・・・どうしたものか?

悩むこともない・・・

宴をするために、ソフトボールやバドミントンをしている理由もあるのだから・・・ってことは、俺たち呑むためにヤッテいるんだよな

「LIQUORS」・・・? 酒の集まりの集団だから・・・かな・・・

(言うことでもないが、慰労会は「ひちなん」で大盛り上がり face02



同じカテゴリー(親孝行通りの相棒ジェームズ)の記事画像
小学生が富士登山に挑戦しました。
ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。
猪鍋が美味しい忘年会です。
盆栽づくりの趣味を見直したい。
もちつき大会!に参加して楽しかったです。
初めて入店でした。その感想は!
同じカテゴリー(親孝行通りの相棒ジェームズ)の記事
 小学生が富士登山に挑戦しました。 (2009-03-20 20:30)
 ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。 (2009-03-06 21:16)
 猪鍋が美味しい忘年会です。 (2008-12-28 12:30)
 盆栽づくりの趣味を見直したい。 (2008-12-28 08:30)
 もちつき大会!に参加して楽しかったです。 (2008-12-27 18:00)
 初めて入店でした。その感想は! (2008-12-27 11:11)

Posted by キムチたくわん at 08:30│Comments(9)親孝行通りの相棒ジェームズ
この記事へのコメント
お邪魔します。

勝利おめでとうございます。
勝利が一番の酒の肴ですね♪

連覇目指してがんばってください(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by ももそらももそら at 2008年10月22日 09:59
ジェームスさん

前澤杯勝利おめでとう!!!
今度準決勝だね。   『 我マイナーズ 』 は決勝で待ってるよ。
前々回の大会は 『 マイナーズ 』 が優勝だったからね。
我マイナーズも、あっきんが体調壊してから、いまいち成績が・・・・・?
でも、みんなが盛り上げてくれているので、大丈夫。
決勝では、一升持ってくからね。  決勝でまってるよ。
Posted by あっきん at 2008年10月22日 12:48
私は どちらを応援すれば?!  
そーですねぇ~  2チーム応援します。。

ジェームズさん 面白すぎだよ。
映像画面が想像できます~~  ガハハハハ~~~!!
Posted by おりーぶ at 2008年10月22日 14:44
読んでいただけで笑えました。次も頑張ってほしいですよ!  と、言う事は益々盛り上がる慰労会(;^_^A! 私の部屋がアルコール漬けになるぅ!こちらも二日酔いになりそぅ!
Posted by ペコ at 2008年10月22日 16:57
ジェームズさん、おもろ~~
この話がつまみでまた 飲めるって事ね、、前回は両替町の夜の話が肴で2回は飲めたね~~~~~
楽しいから GOO~~~~~です。
Posted by kai at 2008年10月22日 20:03
>ももそらさん

コメントありがとうございます!これからもヨロシクお願いします
前澤杯の連覇(Ⅴ2)を目指して必死でした
「あっきんさん」のコメントを読んで頂けると分かるのですが、一昨年は「あっきんさん」の所属しているチーム・マイナーズが優勝
マイナーズが連覇を狙った昨年は、決勝戦で対決して、我がLIQUORSが優勝したのです
昨年は年間グランドスラム(3冠達成)したのです
今年のリーグ戦は惜しくも準優勝でしたので、前澤杯は気合入っています
慰労会では、チームの慰安旅行の話をしながら、勝利の美酒を呑んで大盛り上がりでした


>あっきんさん

焼酎一升賭けての決勝戦ですね!勿論、望むところであります
これで2回目ですが、前回は美味しく呑ませて頂きました
今回も全力で戦いましょう!手加減は、無用です


>おりーぶさん

応援どちらか迷っているようですが、大丈夫です
「LIQUORS」も「マイナーズ」も、本拠地は【但沼】ですからね!
既に決勝進出が決まっている「マイナーズ」と、準決勝を「LIQUORS」が勝って決勝戦に進出すれば、【但沼ダービー】となるのです
決勝進出できるように、取り敢えずは準決勝を戦う「LIQUORS」の大応援をお願いしま~す!


>ペコさん

まだまだ続く試合、益々盛り上がる祝勝会!
前澤杯の次の大会は「樹杯」です
「樹杯」も連覇(Ⅴ2)を目指しているので、ペコさんのお部屋も、アルコール漬けになることは・・・間違いなしです


>kai さん

私達は2回、3回と同じ話の肴で、お酒を呑むのではないのです
何度でも呑めるのです・・・楽しいから!愉快だから!雰囲気が良いから!・・・それと・・・呑み過ぎで覚えていないから、同じ話をしていても、いつもどこでも新鮮なんだな~~~
芋煮会の件はヨロシクお願いしますデス!
Posted by ジェームズ at 2008年10月22日 21:45
ソフトボールの試合でバレーボールの回転レシーブみたいな大技をやるなんて、やはりジェームズさんはタダモノではないですねえ。
酔いどれよろめきウォークに引き続いて、第2段の新型プレー。第3弾も楽しみにしてま~~す。
Posted by リッキー立川 at 2008年10月23日 00:02
ジェームズさん、私も何度聞いても新鮮で笑い転げます。
写真をみてておもうのですが、ジェームズというより
熊のプーさんって呼びたい・・・・・!!!
ほら、プーさん蜂蜜、指でなめるよね~~~~~そのしぐさも・・。(笑)

バルーンでどんな珍プレー・好プレーの話が出るか、今から期待できるな~~~~。
何しろ、全員が役者だから~~!!
スターがまた生まれそうですよね。
Posted by kai at 2008年10月23日 11:30
>リッキー立川さん

「タダモノではない!」 正しくです
タダの酔っ払いではないのです・・・
「栄光と挫折」ナンテ格好の良いものではないですが、ポリシーとして「何にでも全力で取り組む!楽しむ!」があるからです・・・ナンテネッ!皆先輩達から教えてもらったんですがね
巨人の星の大リーグボールではないですが、大リーグボール2号、3号をお披露目できることを、是非ともお楽しみに!


>kai さん

バルーンバレーボールは、自分も楽しみにしています
PTAの大会で相手チームをビビらせた「必殺のサーブ」を・・・お見逃しなく!
MVPは、誰だ~~~!
Posted by ジェームズ at 2008年10月24日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前澤杯の初戦
    コメント(9)