ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。
2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。
ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。
2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。
これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい
皆さんには本当に感謝して
当ブログを書庫として収納します

2008年09月26日
じゃがりこ野沢菜味

明日から久しぶりの土日2連休になる
~親孝行通りの相棒ジェームズです~
今日の朝も血圧が低い私は、なかなか調子が上がってこなかった
しかし、目覚めるのは毎日5時前後と昔に比べると早くなっている
歳をとって、順調に高齢化が始まっているのかもしれない
テーブルの上を見ると、Calbee の「じゃがりこ野沢菜味」があった
信州限定と記載されているが、日本人はこの期間限定というネーミングに釣られてしまう

野沢菜の味がするのだろうか?
朝から菓子を食べる気持にもなれなくて・・・でも間食の習慣もなく・・・
息子へのお土産らしいから訊いてみるかな?
美味しいのだろうか?
誰か食べたことあります?
小学生が富士登山に挑戦しました。
ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。
猪鍋が美味しい忘年会です。
盆栽づくりの趣味を見直したい。
もちつき大会!に参加して楽しかったです。
初めて入店でした。その感想は!
ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。
猪鍋が美味しい忘年会です。
盆栽づくりの趣味を見直したい。
もちつき大会!に参加して楽しかったです。
初めて入店でした。その感想は!
Posted by キムチたくわん at 08:30│Comments(3)
│親孝行通りの相棒ジェームズ
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見させていただいている
~Jerryです~
昨日あずきちゃんから北海道のお土産をもらいました。
『北海道限定 じゃがびぃ 紫芋味』
しかし、帰路で立ち寄った三島の7イレブンにもおいてあったそうです。
本人、激怒してました
限定物に弱い私たちです
~Jerryです~
昨日あずきちゃんから北海道のお土産をもらいました。
『北海道限定 じゃがびぃ 紫芋味』
しかし、帰路で立ち寄った三島の7イレブンにもおいてあったそうです。
本人、激怒してました
限定物に弱い私たちです
Posted by キムチたくわん
at 2008年09月26日 10:03

こんにちは。 お邪魔します。
ありますよー。 ^^
お土産用の ビックサイズのやつですけど・・・
そこそこ「野沢菜味」です。 ^^;
ありますよー。 ^^
お土産用の ビックサイズのやつですけど・・・
そこそこ「野沢菜味」です。 ^^;
Posted by アイアート
at 2008年09月26日 10:23

>Jerry さん
あずきちゃん、北海道に旅行だったんだ
大学生はまだ夏休みで羨ましいです
Jerry さんは、期間限定品ばかりでなく、初物にも飛び付いたりするイメージがありますが、素晴らしいことですよね
>アイアートさん
コメントありがとうございます!
野沢菜味がするじゃがりこ、今夜帰宅したら食べてみます
あずきちゃん、北海道に旅行だったんだ
大学生はまだ夏休みで羨ましいです
Jerry さんは、期間限定品ばかりでなく、初物にも飛び付いたりするイメージがありますが、素晴らしいことですよね
>アイアートさん
コメントありがとうございます!
野沢菜味がするじゃがりこ、今夜帰宅したら食べてみます
Posted by ジェームズ at 2008年09月26日 12:31