ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2008年09月25日

二人静

昨日の重要の会議で睡魔と闘って勝利した


〜親孝行通りの相棒ジェームズです〜


数日前にオードリーが研修旅行に行ってきました
パンフレットを見ましたが、相当お値段がかかるようなホテルだったようです


二人静


画像の露天風呂は当然カメラを持ち込めないのでホームページから拝借したものです

毎年行っている研修旅行は、毎度羨ましい高級な宿なのです
一緒に行っているメンバーは、〇〇会社の人事部長や課長などである
ひょっとしたら社長さんもおられるのかもしれません

何故、そのような研修旅行にオードリーが勤め先の代表者と行けるのか?訊いてみた
「代表者がいつの間にか私を役員に推薦してしまって役員になってしまっているから・・・!」

清水駅まで迎えに行って感想を聞いてみると
「各々の会社でお偉さんの人達ばかりだから気を使って疲れちゃって20:30頃に寝ちゃってしまったよ」との第一声!

私から一言
「自分を失わずに、良い体験できたな!」

オードリー;「宝にします」



同じカテゴリー(親孝行通りの相棒ジェームズ)の記事画像
小学生が富士登山に挑戦しました。
ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。
猪鍋が美味しい忘年会です。
盆栽づくりの趣味を見直したい。
もちつき大会!に参加して楽しかったです。
初めて入店でした。その感想は!
同じカテゴリー(親孝行通りの相棒ジェームズ)の記事
 小学生が富士登山に挑戦しました。 (2009-03-20 20:30)
 ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。 (2009-03-06 21:16)
 猪鍋が美味しい忘年会です。 (2008-12-28 12:30)
 盆栽づくりの趣味を見直したい。 (2008-12-28 08:30)
 もちつき大会!に参加して楽しかったです。 (2008-12-27 18:00)
 初めて入店でした。その感想は! (2008-12-27 11:11)

Posted by キムチたくわん at 08:30│Comments(2)親孝行通りの相棒ジェームズ
この記事へのコメント
いやぁー この露天風呂画像 拝見してオードリーさんが羨ましい~~
いいなぁ いいなぁ!!
う~ん 『自分を失わずに、良い体験できたな!』 は・・・ いろいろ想像しちゃうー。。 
Posted by おりーぶ at 2008年09月25日 11:01
>おりーぶさん
オードリーは、慌てるようなことはなくて、自分を失うようなこともないのですが、今迄に一度だけ自信無さそうにソワソワしているところを見たことがあります
Posted by ジェームズ at 2008年09月25日 11:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二人静
    コメント(2)