ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2008年05月31日

〜親孝行通りの相棒ジェネラリスト〜の遠征(高校野球編)

☆待ち合わせ時間が 3:45なのに 3:30頃 覚醒 して 慌ててしまった☆

〜親孝行通りの相棒ジェームズです!face02



7:30頃 遂に到着しました
昨日 早めに宴をあがり face06睡眠時間 4時間
東名高速道路を走らせてicon17 向かうは三重県

和やかなムードを より愉快にさせてくれたのは face01後輩の運転手さん!
「ビールがありますので、どうぞ呑んで下さい!」
気のきいた一言でした。

同乗していた4名は 遠慮しながら?呑むは呑むは!

私は 「あまり呑み過ぎないように!」 と 皆にアドバイスしたのに全く無視・・・icon09icon08

案の定、お決まりの face03icon10トイレコールです

控えめに呑んでいた(缶ビール3本) 私は終点まで余裕icon22

そんなこんで→in四日市 今は、一眠りして酔いを醒まし シートノックを見ています。

取り敢えず報告でした!

〜親孝行通りの相棒ジェームズよりface02



同じカテゴリー(親孝行通りの相棒ジェームズ)の記事画像
小学生が富士登山に挑戦しました。
ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。
猪鍋が美味しい忘年会です。
盆栽づくりの趣味を見直したい。
もちつき大会!に参加して楽しかったです。
初めて入店でした。その感想は!
同じカテゴリー(親孝行通りの相棒ジェームズ)の記事
 小学生が富士登山に挑戦しました。 (2009-03-20 20:30)
 ひとりウォーキングを迎えてくれたのは元気な植物でした。 (2009-03-06 21:16)
 猪鍋が美味しい忘年会です。 (2008-12-28 12:30)
 盆栽づくりの趣味を見直したい。 (2008-12-28 08:30)
 もちつき大会!に参加して楽しかったです。 (2008-12-27 18:00)
 初めて入店でした。その感想は! (2008-12-27 11:11)

Posted by キムチたくわん at 09:15│Comments(3)親孝行通りの相棒ジェームズ
この記事へのコメント
ZEROの皆様
お久しぶりです。

沢山の広報部がブログ管理していて
記事を楽しませて頂いています。

〜親孝行通りの相棒ジェームズ〜さんの
ご子息ジェネラリスト君!も高校で野球をしているのですね!

「たかた」の息子の「ジミー」も野球部で頑張っています。

お互い、気が合いそうですね!

遠征ということでしたので
父母会の夜の営みも楽しみですね!

呑み過ぎないように。

☆「たかた」でした!
Posted by 「たかた」 at 2008年05月31日 09:29
ジェネラリストさんに、頑張るようにつたえてください。

帰りの運転は、ジェイムスさんがして後輩にビールを飲ませてください。

後輩にレガッタよろしくと言ってください。
Posted by キムチたくわん at 2008年05月31日 09:38
ジェームズさん、、、朝からというより、宵のうちからのビールですね。
今夜は、またまた宴があり、、楽しみですね。
ジェネラリストさんと同校だったマークの勝手に応援団だった頃。
最高におかしかったのは、某高校の試合で、出前を運動場に頼んだ事です。
もちろん、メンバ~は地区出身の3組がメインです。キャハハ(^。^)
Posted by kai at 2008年05月31日 10:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
〜親孝行通りの相棒ジェネラリスト〜の遠征(高校野球編)
    コメント(3)