ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。

2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。

ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。

2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。

これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい

皆さんには本当に感謝して

当ブログを書庫として収納します


2008年05月13日

体験したぞ~~

体験したぞ~~
先輩ブロガー、、そして講師の来たよ!いい波 エディさん  おそうじ屋おとうぽんさんに詳しく紹介していだいて。 チームZEROが、ノルディックウオーキングを体験させていただきました。

会長キムチタクワン・企画部長Kさんの綿密な下調べの中
今回は、雨コースバージョン  農道コースとなりました。

20名がひろがっても十分な広場で準備体操。アレアレ、、、、手と足が一緒になっちゃう~~~face08
なんて声もちらほら、、、さあ~~出発ですよ。
農道コースは、朝まで降った雨で道がぬかるんでいないようにと選ばれたコース。
なんと当日のさわやかウオーキングの人手でも、のんびりとチームだけでのぼることができました。
緑鮮やかな中、ペインターさんが、子供の頃遊んだ時には、道幅が半分だったと教えてくれたり、、。

体験したぞ~~

15分くらいで展望台に立つことが。。。。、あいにくの天気で富士山が望めませんでしたが、
みんなで登る楽しさがあります。
この形式は、時代を超えて、旅人がみてきた景色だと思うと、、、。

体験したぞ~~

また、ここでは、企画部長Kさんのお母様が甘夏を準備していてくれて
体験したぞ~~
とってもおいしくいただきました。
ありがとうございます。


体験したぞ~~
途中の時代を変えた家として山岡鉄舟のゆかりのお宅を見学。
すっかり時代絵巻の中にひたっております。

体験したぞ~~
由比の町では、メンバーの実家をみつけて、記念撮影、、、喜び組~~!!

お昼をかき揚げ丼?とおもいましたが、やはり長だ乃列。ここで断念。
歩きなおして====広重美術館につきました。

体験したぞ~~
途中、ガソリン補給を試みたがみつけられず、ここでやっとゲットした面々!!
無口に歩いてましたが、やっと笑顔が戻ります。
体験したぞ~~

体験したぞ~~
広重美術館を見学、、、
みんなで記念撮影!!しっかりポールはいってます。
なにより快くこの体験講習をしてくださった、エディさんに感謝です。
また、一緒におとうぽんさんもあたたかくサポートしていだだき、
メンバー一同 心より感謝しております。ありがとうございます。
次回は、反省会までですよ~~。

この次の企画は 企画委員の詳細説明のあと
満場一致で
この日の夜に決まりました。ラフティングですよ~~icon09

しかも、昨日メンバーの企画委員がパンフ等入手。着々と進行中!!

ということで キムチタクワン代行が失礼しました。




同じカテゴリー(イベント & 企画)の記事画像
100000万人のキャンドルナイトIN東壽院
夏至の前日に100万人のキャンドルナイトを開催します。
100万人のキャンドルナイトのイベントを今年も開催します。
ノルディックウォーキングで拡がる友情の輪
ノルディック ウォーキング
【横浜中華街グルメツアー】ライブ投稿をお楽しみください。
同じカテゴリー(イベント & 企画)の記事
 100000万人のキャンドルナイトIN東壽院 (2009-06-22 11:35)
 夏至の前日に100万人のキャンドルナイトを開催します。 (2009-05-18 08:30)
 100万人のキャンドルナイトのイベントを今年も開催します。 (2009-05-16 12:44)
 ノルディックウォーキングで拡がる友情の輪 (2009-04-14 03:02)
 ノルディック ウォーキング (2009-03-30 18:52)
 【横浜中華街グルメツアー】ライブ投稿をお楽しみください。 (2009-03-21 17:20)

Posted by キムチたくわん at 22:40│Comments(6)イベント & 企画
この記事へのコメント
おつかれさまです!

今日は休肝日にあてた!お馴染みの「たかた」です。

ZEROの会長→キムチたくわん様!アップに成功したので安心しました。
映像も掲載したりして、いきなり頑張ったんですね!

ZEROのブログの躍進に期待します。

色々と役員などもしているようで忙しい身。
奥様やお仲間さんに協力して頂き
毎日でもアップして頂けると様子が分かり嬉しく思います。

親孝行通り???の相棒ジェームズ様!も早速コメントしていましたが
フットワークの良い人が多いようなので協力体制は万全ですね!

ノルディックウォーキングの映像を見ると
一平様!や一平奥様!・トム様など、とても楽しそうですね。

慰労会で聞いた話がそのままって感じです。

ブログの運営→頑張って下さい!
ブログランキングも上昇すると良いですね。

応援クリック→ポチィ!

「たかた」でした!
Posted by 「たかた」 at 2008年05月13日 23:05
初めまして!
足跡があったので来ちゃいました。
(^^ゞ
楽しそうですねッ〜!エディさんの所でも拝見させて頂きました。
よ〜し、アタシも挑戦してみよ〜かなぁ…。
(*^^*)一歩を踏み出させてくれてありがとう
Posted by さと at 2008年05月13日 23:07
キムチたくわんさん!
今、入浴して戻ってきて確認したらアップに成功しているではありませんか!
遂にやりましたね!キット癖になると思います。
これからは、パソコンと睨めっこですね!
それでも晩酌の量は減らさないように、キムチたくわんさんらしく、いい酒呑んで下さいね!
このZEROブログが多くの方々に愛されるようなアットホーム的なブログになることを祈願して一杯やりましょう!
親孝行通りの相棒ジェームズより!!!
Posted by ジェームズ at 2008年05月13日 23:14
さとさん
ブログ登録のあとの訪問ありがとうございます。
いやーー楽しかったですよ。ウオーキング!!
体験おすすめです。
きっとエディさんが次なる事を考えていることでしょう。
ありがとうございます。
Posted by kai at 2008年05月14日 07:33
たかたさん、ジェームスさん
あの~~キムチたくわんさん代行なので、、まだ、、(~_~;)
ごめんなさい。

まだジェームスさんが確定できないけど、元気村にいた人かな~~。
だよね~~キット。

代行も梅酒飲み飲みだったので、、手元が狂ったのかも・・テヘっ

とういうことで、、
Posted by キムチたくわん代行キムチたくわん代行 at 2008年05月14日 17:08
おいしそうなキュウリですね(^0^)ノシ
Posted by ちびちゃん at 2008年05月21日 18:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体験したぞ~~
    コメント(6)