ZEROからスタート!! のブログをエントリーしてから今迄の間、ご好意を寄せて頂きまして、ありがとうございます。
2009.10.20の投稿で、使用容量が限度範囲の200MBに達してしまい、新たなブログをエントリーすることになりました。
ブログ名、ZEROからスタート!! VOL.2 として、航海してきましたが、2016.05.10の更新から2018.12.12の更新まで長期に渡り、ZERO船は航海を休眠中になっていました。
2018.12.12から2019.02.12までの25回の航海後、2019.02.14から【The history of James and Byron】 として、活躍の場所を移すことになりましたので、ここに報告を致します。
これからも ZEROからスタート!! のこと、ご愛好くださるようお願いします。

← ← クリック し訪問して下さい
皆さんには本当に感謝して
当ブログを書庫として収納します

2009年08月04日
清水みなと祭り海上花火大会の番外編

こんにちは、ジェームズです。

今回の記事は、清水みなと祭り海上花火大会の記事は、おりーぶさんが投稿 してくれているので、その花火に劣らないくらい衝撃だった、デュランさんとジェームズしか知らない、もう一つの弾けて打ち上げられた花火の投稿です。
要するに番外編です。
会場入りする迄の様子は、こちらをご覧ください。
それでも少しは、海上花火のことに触れておきます。
打ち上げ時刻までの時間を、顧問のエガちゃんの乾杯で前祝いが始まりました。

乾杯の直ぐ後に、おとうぽんさん 登場です。

純米大吟醸の【 杉 錦 】を差し入れしてくれて、皆で回し呑みをさせていただきました。

ジェームズも一口ですが、久しぶりに日本酒を呑んで大満足。
そんな時、エディさん も駆け付けてくれました。















さて、そろそろ本題に入ります...?
何がこの記事の本題かと冒頭で書いたことを覚えているでしょうか?
ジェームズにとって海上花火に劣らないくらい衝撃だった、デュランさんとジェームズしか知らない、もう一つの花火の打ち上げのことです。
皆様にとっては他愛のない記事内容かもしれませんが、もう少しお付き合いしてくださいと言っても、結論を急ぎます。
海上花火の賑やかな時、誰にも気付かれないように弾けたのを、デュランさんとジェームズは見逃しませんでした。



今回の記事は、清水みなと祭り海上花火大会の記事は、おりーぶさんが投稿 してくれているので、その花火に劣らないくらい衝撃だった、デュランさんとジェームズしか知らない、もう一つの弾けて打ち上げられた花火の投稿です。
要するに番外編です。
会場入りする迄の様子は、こちらをご覧ください。
それでも少しは、海上花火のことに触れておきます。
打ち上げ時刻までの時間を、顧問のエガちゃんの乾杯で前祝いが始まりました。
乾杯の直ぐ後に、おとうぽんさん 登場です。
純米大吟醸の【 杉 錦 】を差し入れしてくれて、皆で回し呑みをさせていただきました。
ジェームズも一口ですが、久しぶりに日本酒を呑んで大満足。
そんな時、エディさん も駆け付けてくれました。
それでは、少し登場人物の紹介です。
ロックさつかわさん と おとうぽんさん
親子なのに真剣に見つめ合うあずちゃん と Tomさん
大幹部の毛無PASSさん と ベートーベン第九さん
おりーぶさん と ひとみさん
職人ペインターさん の旨そうに呑む姿に惚れます。
それでは、少し花火とメンバー各々の表情の移り変わりの紹介です。
さて、そろそろ本題に入ります...?
何がこの記事の本題かと冒頭で書いたことを覚えているでしょうか?
ジェームズにとって海上花火に劣らないくらい衝撃だった、デュランさんとジェームズしか知らない、もう一つの花火の打ち上げのことです。
皆様にとっては他愛のない記事内容かもしれませんが、もう少しお付き合いしてくださいと言っても、結論を急ぎます。
海上花火の賑やかな時、誰にも気付かれないように弾けたのを、デュランさんとジェームズは見逃しませんでした。
ロックさつかわさんが弾けて打ち上げた貴重の画像です。
先ずは、1発目
数秒後に続いて、2発目
焼酎4リットルのラッパ呑みだ。凄いぞ! ロックさつかわさん。
デュランさんが、久しぶりにあのアクションを披露した。
「 やっちまったな~~~! 」
Posted by キムチたくわん at 23:03│Comments(2)
│花火大会
この記事へのコメント
もう1回、お疲れ様でした。楽しかったですよ!
衝撃だった場面は斜め後方より拝見しておりました。
ロックの飲み方、いろいろあるものですねぇ! 参りました・・・
花火会場のこのオレンジ色がすごく神秘的なカラーで気に入りました~
衝撃だった場面は斜め後方より拝見しておりました。
ロックの飲み方、いろいろあるものですねぇ! 参りました・・・
花火会場のこのオレンジ色がすごく神秘的なカラーで気に入りました~
Posted by おりーぶ at 2009年08月05日 10:49
◆おりーぶさん
花火大会会場のオレンジ色の以外にもレッド色の画像もあったのですが、今回はオレンジ色を選ばせて頂きました。
花火大会会場のオレンジ色の以外にもレッド色の画像もあったのですが、今回はオレンジ色を選ばせて頂きました。
Posted by ジェームズ at 2009年08月07日 07:11